四国八十八ヶ所を歩く!

ポケモンGOトレーナー遍路が歩く四国八十八ヶ所霊場巡礼の旅

【歩き遍路48日目】第66番札所雲辺寺〜第69番札所観音寺

2021年6月1日(火)

 

遍路ころがし雲辺寺そして香川県

f:id:nobu3072:20210601192647j:image

雲辺寺山頂公園

 

 

遍路ころがし第6弾

●第12番札所焼山寺

●第20番札所鶴林寺

●第21番札所太龍寺

●第27番札所神峯寺

●第60番札所横峰寺

●第66番札所雲辺寺←本日のアタック

●第81番札所白峯寺

四国八十八ヶ所霊場で歩き遍路を悩ませる難関「遍路ころがし」も5つをクリアし、残り2つとなっています。

今日は焼山寺と並んで最難関とも言われる標高911メートルの雲辺寺にアタックします。

 

f:id:nobu3072:20210601170113j:image

民宿岡田で6:00に朝食。いろいろ教えていただいたご主人に見送られ、6:20に出発します。

民宿岡田。印象に残る良い宿でした。お世話になりました。

雲辺寺へGO!

f:id:nobu3072:20210601170230j:image

雲辺寺を目指しますが、いきなり道に迷ってしまい、時間ロス。

やっと見つかった登山口からスタートしますが、20分くらいウロウロしてしまいました。普通に案内に沿って進めば間違わないと思います。

 

f:id:nobu3072:20210601170421j:image

NO.1は見つけられませんでした。

 

f:id:nobu3072:20210601170510j:image
f:id:nobu3072:20210601170513j:image

登山口の最初はコンクリートの細い道ですが、そこからして既に急坂。しばらく歩くとご覧のような山道になります。

 

f:id:nobu3072:20210601170643j:image
f:id:nobu3072:20210601170647j:image

山道は遍路ころがしと言われるだけあって急坂部分が多いです。

舟形丁石が点在しますが、距離の表示はかなり間違っているらしいです。長い年月の間に動いてしまったり、動かされたりしているようですので丁の表示は参考までに。

 

f:id:nobu3072:20210601171014j:image

やっとのことで山道を抜けるとこのような舗装路に出ます。

民宿岡田が標高240メートル、この舗装路に出ると標高650メートルです。雲辺寺911メートルなのでまだかなり登りますが、舗装路は比較的緩やかな坂道です。

 

f:id:nobu3072:20210601171256j:image

参道が見えてきました。しかしここから先もまだ結構あります。

途中遍路道もありますが、急坂なので、無理そうならこのまま舗装路を進んでも大丈夫です。

雲辺寺に到着

f:id:nobu3072:20210601171449j:image
f:id:nobu3072:20210601171452j:image

第66番札所雲辺寺に到着しました。疲れました。

 

f:id:nobu3072:20210601171554j:image
f:id:nobu3072:20210601171557j:image

納経を済ませて、しばし休みます。雲の辺りにあるお寺です。なかなかハードでしたね。

民宿岡田から2時間半の時間がかかりました。だいたい多くの人は2〜3時間で到着すると民宿岡田のご主人は仰っていました。

 

f:id:nobu3072:20210601171723j:image

民宿岡田のお接待でおにぎりをいただいたので、ここで食べます。感謝です。ごちそうさまでした。

雲辺寺山頂公園

f:id:nobu3072:20210601172244j:image
f:id:nobu3072:20210601172248j:image

f:id:nobu3072:20210601172334j:image

雲辺寺山頂のブランコで遊ぶ。

ここは景色が良いですね。ブランコなんて何十年振りかに乗ったので、感覚を忘れてました。

 

f:id:nobu3072:20210601172508j:image
f:id:nobu3072:20210601172504j:image

下りの山道ですが、それほど急坂ではありませんし、良く整備されているので、割と歩きやすいと思います。

しかし、擦り減った靴なので、慎重に歩きました。

登りには全くなかった休憩ベンチが、下りにはたくさんありました。

 

f:id:nobu3072:20210601172720j:image

やっと舗装路に出ました。下りはかなり長いです。そして舗装路に出た後も次の札所までかなり長いです。

遍路ころがし雲辺寺の感想はかなりハード。でも焼山寺の方が上かな。焼山寺以外の遍路ころがしよりは難易度高いと思います。

 

f:id:nobu3072:20210601173149j:image
f:id:nobu3072:20210601173154j:image

香川県は溜池が多いとは聞いてましたが、確かに香川県に入った途端に池がやたらと目に付きます。

大きい池、小さい池。香川県は雨が少ないので溜池が必要なんだと聞きました。

 

f:id:nobu3072:20210601173409j:image

岩鍋池を過ぎて大興寺に向かう途中に休憩所があります。少し休みました。暑さもあり、疲れは倍増です。

 

f:id:nobu3072:20210601195617j:image

次の札所の手前でアーボックを見かけました。危うく踏みそうになりました。踏むとヘドロウェーブでやられそうです。

香川県では初めてのアーボックで、これで四国すべての県でアーボックに遭遇したことになります。私の四国のイメージは蛇に気を付けろ!です。

大興寺に到着

f:id:nobu3072:20210601173526j:image
f:id:nobu3072:20210601173531j:image
f:id:nobu3072:20210601173534j:image

第67番札所大興寺

山号院号・寺号

別名というか地元では小松尾寺と呼ばれます。小松尾とは本当は山号で、小松尾山大興寺が正式です。

余談ですし、知っている人も多いとは思いますが、お寺は基本的に山号院号・寺号がありそれが正式な名称になりますが、この内どれかを通称としている場合があります。

ほとんどのお寺は寺号で呼ばれます。この大興寺のようなパターンです。ちなみに大興寺は正式には小松尾不動光大興と言います。

院号で呼ばれるケースもあります。これから行く神恵院なんかがそうです。京都の知恩院とかもそうですね。

山号で呼ばれるのは関東だと成田山新勝寺)とかがそうです。

 

さて御住職からバナナのお接待をいただきました。ありがとうございました。

 

f:id:nobu3072:20210601173907j:image

次の札所に向けて歩き出すと、通り掛かりの家のご婦人からまたお接待をいただきました。

今の私に一番必要かもしれないものでした。ありがたくいただきました。

 

f:id:nobu3072:20210601174529j:image

観音寺市に入りました。

 

f:id:nobu3072:20210601184841j:image
f:id:nobu3072:20210601184834j:image
f:id:nobu3072:20210601184837j:image

大興寺から次の神恵院に行く間も休憩所がいくつかありました。ただし私たちは時間的に余裕なく先を進みます。

神恵院と観音寺は同一境内にあります

f:id:nobu3072:20210601185119j:image

第68番札所神恵院(じんねいん)と第69番札所観音寺は同じ境内にあり、入口の門も一つ、納経所も1ヶ所、御住職も一人です。

 

f:id:nobu3072:20210601185339j:image
f:id:nobu3072:20210601185343j:image

こちらが神恵院。本堂は近代的な感じでした。

 

f:id:nobu3072:20210601185419j:image
f:id:nobu3072:20210601185423j:image

こちらが観音寺。同じ境内に2つのお寺があるなんて珍しいですね。私も相当多くのお寺に行ってますが、これは他に記憶がありません。

 

f:id:nobu3072:20210601185921j:image
f:id:nobu3072:20210601185917j:image

観音寺の薬師堂へ向かう階段を上がり、薬師堂から右に進んで突き当たりの道を左に5分くらい歩くと銭形展望台があります。

疲れてたけど、行ってきました。ここはどうしても行ってみたかった。テレビドラマの銭形平次大川橋蔵主演のオープニングに使われていた場所です。

どこで撮影したのかなあとは思ってましたが、ここだったんですね。行けて良かったです。

 

f:id:nobu3072:20210601190605j:image

今日の宿は藤川旅館。Wi-Fiあり、洗濯機無料。観音寺から近く、場所的に良い宿です。しかも安い。

宿泊料はこのブログにはあまり書かないようにしていますが(季節や繁忙期により変動したり、値上げしたりすることがあるので)、あえて現時点の宿泊料を書いておくと一泊二食で5000円です。遍路宿の平均は7000円と考えると格段に安いです。

 

f:id:nobu3072:20210601192714j:image

藤川旅館からこんなものもいただきました。リアルな寛永通宝。良い記念になります。

 

f:id:nobu3072:20210601191037j:image

夕飯。鯛の刺身、イノシシの卵とじ、マテ貝。

マテ貝なんて初めて食べました。細長いですが、シジミやあさりと同じ二枚貝の仲間で、味もそれに近いですが、濃厚な味で美味しかったです。

イノシシもマテ貝も自分たちで収穫したものらしいです。美味しくいただいて満腹です。

 

f:id:nobu3072:20210601191722p:image

藤川旅館は残念ながらジム、ポケストなし。周りには結構あるのに残念。

 

f:id:nobu3072:20210601191855p:image

f:id:nobu3072:20210601191906p:image

f:id:nobu3072:20210601191917p:image

本日の弘法大師様からのプレゼント。フカマル100%は四国に来て2匹目かな。コミュデー前に丁度良いです。感謝です。

 

明日の予定は70番本山寺〜75番善通寺まで行く予定です。

四国八十八ヶ所霊場巡拝も残り少なくなってきました。予定通りに進めば6月7日に結願しそうです。

 

48日目

本日の歩行距離 31.6㎞

累計歩行距離 1187.5㎞

 

shikoku88.hatenablog.jp

 

何かありましたらご連絡ください。

NOBU (@nobuting) | Twitter

 

【歩き遍路47日目】第65番札所三角寺に巡拝後、民宿岡田に宿泊。

2021年5月31日(月)

 

三角寺巡拝そして民宿岡田へ

f:id:nobu3072:20210531163059j:image

三角寺手水舎

ビジネスホテルマイルドから三角寺へ出発

 

f:id:nobu3072:20210531161832j:image

ビジネスホテルマイルドは朝食なしコースにしたので、朝6:00に出発しました。

宿から2㎞ほど歩くと戸川公園。ここにトイレ、休憩所があります。トイレはこの後当分ないのでご注意を。

 

f:id:nobu3072:20210531162138j:image

f:id:nobu3072:20210531162159j:image
f:id:nobu3072:20210531162204j:image

住宅地を抜けて行きますが、この辺りは道が入り組んでおり、間違いやすいと思います。

なので所々に三角寺への表示があります。これを頼りに進みます。宿を出で間も無く緩やかな登りになり、山が近くなってくるとまだ住宅地ですが、坂が段々急になってきます。

 

f:id:nobu3072:20210531162513j:image

住宅街を抜け山に入りますが、舗装路なので歩きやすいです。馬瀬林道起点展望所という何もない小さな広場からの景色。

 

f:id:nobu3072:20210531162644j:image

三角寺まで大体こんな感じの道で、木陰が多くて涼しいです。

三角寺に到着

f:id:nobu3072:20210531162842j:image
f:id:nobu3072:20210531162838j:image

宿から1時間半ほど歩いて第65番札所三角寺に到着しました。ここまで来るともう少々の階段ではビビりません。

雲辺寺方面に進み民宿岡田へ

f:id:nobu3072:20210531163142j:image
f:id:nobu3072:20210531163137j:image

三角寺を後にして、今日の目的地である宿に向かいます。

宿は次の札所の遍路ころがし雲辺寺への足掛かりとなる場所にあります。しばらくは涼しい道を歩きます。

気温は高いですが、近くに川もあり、天然のクーラーのような涼しい風が流れます。

 

f:id:nobu3072:20210531163453j:image

佐礼展望所から四国中央市を眺めます。なかなか良い眺めです。

 

f:id:nobu3072:20210531163750j:image

三角寺から先は下りです。いくつかの小さな集落を通り過ぎます。

 

f:id:nobu3072:20210531163938j:image
f:id:nobu3072:20210531163943j:image

三角寺から4㎞ほど山を下ってくると休憩所があります。

ここでビジネスホテルマイルドからお接待でいただいたおにぎりを食べました。ありがとうございます。美味しくいただきました。ここでしばし休憩です。

 

f:id:nobu3072:20210531164330j:image

ほとんど舗装路を歩きましたが、たまにショートカットするような遍路道があります。遍路道は舗装されていませんが、比較的歩きやすい道が多かったです。

 

f:id:nobu3072:20210531164537j:image

雲辺寺へのルート途中に別格霊場常福寺があります。ここにはトイレもありますので参拝がてらトイレを借りることもできます。

 

f:id:nobu3072:20210531164820j:image

国道192号線に出ると頭上に遮る木がなく、暑いです。

先ほどの休憩所から5㎞ほど歩くと遍路小屋があります。また遍路ノートに私が来た記録を書いていると、途中すれ違ったお遍路さんが来ました。

彼は地元の人のようで、今日は雲辺寺と次の大興寺に行ってそのまま帰宅するとのこと。

この休憩所でもかなりの標高があるので、雲辺寺はたいしたことはない、そんなにキツくはないと言っていました。その言葉を信じたいです。

 

f:id:nobu3072:20210531165626j:image
f:id:nobu3072:20210531165622j:image

境目トンネルを抜けると徳島県に入ります。え?また徳島県?と思うかもしれませんが、実は雲辺寺もギリギリで徳島県なんです。

四国八十八ヶ所的には香川県扱いになっていますが、また徳島県に戻ってきました!という感じです。雲辺寺の次の大興寺からは完全に香川県に入るということになります。

 

f:id:nobu3072:20210531165951j:image

ガンバリマス!

 

f:id:nobu3072:20210531170041j:image

f:id:nobu3072:20210531170049j:image

先ほどおにぎりは食べましたが、あれはおやつみたいなものなので、ここはランチです。

どさん子大将でラーメン。餃子とチャーハンは女房殿のシェア。なかなか美味しかったです。

なんだかんだで毎日ラーメンを食べているような気がしますが、香川に行けばこれがうどんになる予定です。 

民宿岡田に宿泊

f:id:nobu3072:20210531170602j:image

今日の宿は民宿岡田。民宿岡田は雲辺寺攻略にあたり、超重要な遍路宿です

ここの予約が取れないと三角寺雲辺寺大興寺の先まで行かないと次の宿がないので相当な距離を歩くことになります。

なので多くの歩き遍路さんはここに泊まります。周辺には他に宿はありません(ただし送迎してくれる遍路宿はあるらしいです)。予約はお早めに。

 

民宿岡田ですが、Wi-Fiはありません。そして今まで泊まった宿で初めてエアコンがありませんでした(故障中)。

でも風通しが良いのか涼しいです。洗濯機無料、乾燥機有料ですが、洗濯物を干す風通しの良い場所があるので、天気が良い日に早めの時間に到着すれば夕方には乾きます。

宿の建物は古いですが、部屋は綺麗で畳も新調されています。すぐ横に川があり、もう少し経つと蛍がたくさん舞うとのこと。私が泊まった日も少しいました。

 

f:id:nobu3072:20210531195828j:image

iPhoneではなかなかうまく撮れませんが、足摺岬の民宿田村のところで見たヒメホタルとは違い、多分ゲンジボタルなのでしょう。

光る時間が長めでした。蛍のいる場所に住むって、何だかすごい。東京にいる私からすると羨ましいです。

 

 

民宿岡田で同宿になった方は昨日遍路途中でお会いした東京都足立区から来た男性。

彼は日本百名山、日本百観音を制した猛者でした。まさにガチ勢ですね。お遍路は1度徒歩+車でまわって、今回は徒歩のみだそうです。雲辺寺くらいは楽勝なんでしょうね。

 

f:id:nobu3072:20210531190830j:image

夕飯です。美味しくいただきました。

夕飯時に今年93歳になるご主人から明日の雲辺寺への行き方や下山ルートを教えてもらいました。

ご主人いわく「ここから雲辺寺へ行くのは横峰寺よりは楽」とのこと。その言葉を信じたいです。

 

f:id:nobu3072:20210531191134j:image

f:id:nobu3072:20210531191143j:image

上が雲辺寺への登山ルート。下が下山ルート。これを頼りに進みます。ありがとうございます。ご主人いつまでもお元気で。

 

f:id:nobu3072:20210531171843p:image

f:id:nobu3072:20210531171914p:image

予想はしていましたが、ポケスト、ジムはありませんでした。

弘法大師様からはラルトス色違いいただきました。フカマルデーに備えて今日はモンボは1球も使いませんでした。フカマルデーの日はさぬき市あたりで何とかやる予定です。

 

明日の予定は遍路ころがしの中でも最難関の一つと言われる第66番札所雲辺寺アタック。その後第69番札所観音寺まで巡拝予定です。

 

47日目

本日の歩行距離 23.5㎞

累計歩行距離 1155.9㎞

 

shikoku88.hatenablog.jp

 

何かありましたらご連絡ください。

NOBU (@nobuting) | Twitter

 

 

【歩き遍路46日目】西条市から四国中央市に入ります。

2021年5月30日(日)

 

三角寺方面へ歩きます

f:id:nobu3072:20210530170028j:image

第64番札所前神寺

 

歩き遍路の拘り

昨日、徒歩、順打ち、通し打ちに拘っていて何故徒歩なのかという話をしました。

今日は何故順打ち、通し打ちなのかを書いておきます。簡単に言うとより困難な道を選んだからです。

 

順打ちとは1番札所から順番に打って88番を迎える打ち方です。

しかし実際は順番を変えた方が楽なケースもあります。同じように通し打ちは当然ながら区切り打ちと比べればあらゆる面で困難です。

体力的にも靴の減りも問題がなくなります。しかし、わたしはあえて困難な方法を選びました。これこそお遍路の王道である、と勝手に思ったからです。

楽ではない方法でチャレンジすることで、達成感は何倍にもなるのではないかと思っています。結願の日に向けて今日も一歩一歩前進していきます。

 

f:id:nobu3072:20210530165925j:image

今日は四国中央市を目指して国道11号線を歩きます。

ビジネスホテルMISORAでは朝食がないので、6:00には出発しました。坂之下大師堂を通り過ぎます。

 

f:id:nobu3072:20210530170402j:image
f:id:nobu3072:20210530170408j:image

善根宿の前を通り過ぎます。つぎの札所(三角寺)はかなり遠いのは確か。空き家を解放しているのでしょう。宿泊費を少しでも節約したい人はどうぞ。

四国中央市に突入

f:id:nobu3072:20210530170755j:image

四国中央市に入りました!

 

f:id:nobu3072:20210530170845j:image

国道11号線はこういう感じの道で、時々店があったり、少し栄えている地域に出たりします。

国道を縫うようにたまに横道にそれる遍路道がありますが、特に遍路道を行く必要はあまりない感じがします。

驚愕のモーニングお接待

f:id:nobu3072:20210530171139j:image

今日は朝食を食べておらず、どこかの喫茶店でモーニングでも食べようかと思ってましたが、日曜定休日の店が多く、何軒かスルーしてました。

やっと見つけたのがこの店。早速モーニングを頼みました。550円にしては量も多くて美味しくいただきました。

そしてお会計の時に驚愕!女房殿と2つ頼んだので1100円のはずですが、お会計は550円。何とお遍路さん接待で半額だそうです。

 

f:id:nobu3072:20210530172119j:image

しかもこんなにたくさん飴もいただきました。大感謝です!逆に申し訳ないくらいです。

このようなお接待をサービスと勘違いして行く人がいると、逆にお店に迷惑になるかもしれないので、あえて店名は伏せます。

10%引きくらいなら公開しちゃいますが、半額ですからね。半額ばかりの客が来ては商売あがったりです。とにかくありがたくお接待を受けました。本当に感謝です。

うどんロケット

f:id:nobu3072:20210530173324j:image
f:id:nobu3072:20210530173314j:image

食べてばかりと思われるかもしれませんが、モーニングを食べてからそれなりに時間が経過しているので、ランチです。うどんロケット。

この手の店には当然のようにおでんがあったので玉子だけいただきました。美味しかったですが、香川県に入ればもっと美味しいうどんが食べられると期待しています。

 

f:id:nobu3072:20210530173705j:image

今日歩いた国道11号線はあまり休憩所はありませんでした。県道126号線に入ると遍路小屋がありましたので休憩。

また遍路ノートに一筆書いておきました。それにしても今日は暑い。最高気温は27度くらいになったんじゃないかな。雨との戦いも厳しいですが、暑さとの戦いもこれから夏になると厳しさを増しますね。

ビジネスホテルマイルド

f:id:nobu3072:20210530174337j:image
f:id:nobu3072:20210530174343j:image

今日の宿はビジネスホテルマイルド。

明日行く予定の三角寺に向けて良い場所にあった宿です。

Wi-Fiありだけど、途切れ途切れで使い物にならず。冷蔵庫はレンタルで有料。洗濯機乾燥機有料。ただし、部屋は綺麗。

そしてお遍路さんへのお接待で翌日ランチ用のおにぎり無料。フロントのおばちゃんは親切。総合的に見て可もなく不可もなくという感想。

夕飯はコンビニ弁当とカップ麺で済ませて今日は早めに寝ます。

 

f:id:nobu3072:20210530181843p:image

明日以降山に入るのでまたボールがなくなると思われ、今日はほとんど捕獲しませんでした。

モンボは絶対買わないと決めたので、とにかく節約です。宿にはポケストが1つ。ありがたいです。

0と1では大違いなんです。そして今日はほとんど捕獲しなかったこともあって弘法大師様からは何もいただけませんでした。

 

明日の予定は第65番札所三角寺に巡拝。その後、6番目の遍路ころがし雲辺寺に向かいますが、雲辺寺手前の宿に宿泊します。

 

 

46日目

本日の歩行距離 25.9㎞

累計歩行距離 1132.4㎞

 

shikoku88.hatenablog.jp

 

何かありましたらご連絡ください。

NOBU (@nobuting) | Twitter

 

 

 

【歩き遍路45日目】第61番札所香園寺〜第64番札所前神寺

2021年5月29日(土)

 

今日は4つの札所を巡拝します

f:id:nobu3072:20210529183541j:image

香園寺本堂

 

歩き遍路の拘り

私は四国八十八ヶ所霊場巡礼にあたって、拘っている点がいくつかあります。

  • 徒歩
  • 順打ち
  • 通し打ち

この3点です。これを守ってここまで歩いてきました。

何故徒歩なのかというと、これも理由があります。お遍路は車でもバスツアーでもバイクでも自転車でも公共交通機関を使っても良いです。

ただ当たり前の話ですが、弘法大師は徒歩でした。そして車が普及する近代までお遍路は全員が徒歩でした。

それが今は徒歩でお遍路する人はたった3%しかいません。その数字を見た時に絶対に徒歩で行くと決断しました。

私はポケモンGOも車は使わず基本的に徒歩です。ポケモンGOは徒歩なのに、お遍路は車というわけにもいかないと思ったこともあります。

歩きなのでロープウェイもケーブルカーも使いません。山も歩きです。

 

そして、実際にここまで歩いてみて歩き遍路がこれ以上少なくなると遍路宿という文化がなくなるのではないかと思いました。

歩き遍路は遍路宿がないと難しいです。その遍路宿ですが、宿の主人や女将さんが高齢な上、コロナの追い討ちもあり、閉業しているところが増えています。

栄福寺の御住職はこう言いました。「5年後、10年後遍路宿がどうなっているかわからない」

 

今営業している遍路宿も多くは高齢の方々が運営しています。後継者がいるとは思えない様子の宿も多いです。

そういった宿は今後なくなってしまうのではないか。

そうなると歩き遍路も更に減ってしまうという悪循環になり、歩き遍路という1000年以上も続いた文化がなくなってしまうのではないか、そんな心配をしてしまいます。

現在たった3%しかいない歩き遍路を5%に、10%に増やすことは私の力ではどうにもなりませんが、少なくても歩き遍路の魅力を少しでもこうやって発信し、誰か一人でもいつか歩いてみようと思う人がいれば大変嬉しいです。

 

f:id:nobu3072:20210529183940j:image

3日もお世話になったりんりんパークーのしこくやさん。今日は料理長に昨日お願いしてまた鯛茶漬けにしてもらいました。

お茶は鯛の出汁スープで、茶漬けは本当に美味しいです。6:30に食べて7:00に出発です。

しこくやさん、大変お世話になりました。ありがとうございます。

印象的な本堂の香園寺

f:id:nobu3072:20210529184751j:image

f:id:nobu3072:20210529184250j:image
f:id:nobu3072:20210529184245j:image

第61番札所香園寺に行く途中、部活へ行く自転車の中学生と何人も会いましたが、みんな挨拶してくれます。

中には「頑張ってください!」と声を掛けてくれる中学生もいました。朝から嬉しいです。

香園寺ですが、いきなり大きなお堂がどーんとあります。インパクトありますね。え?これがお寺なの?という感じです。

外からもお参りできますが、横の階段を上がると本堂に入れます。本堂に大師堂もあるようです。

大師堂が本堂と別になっていない札所は四国八十八ヶ所では珍しいと思います。

宝寿寺

f:id:nobu3072:20210529184859j:image
f:id:nobu3072:20210529184855j:image

第62番札所宝寿寺

かつて四国八十八ヶ所霊場会から脱退したり再加入したりといろいろあったお寺ですが、普通の静かで小さなお寺です。

お寺に入った途端風鈴の音が響きます。

 

f:id:nobu3072:20210529185012j:image
f:id:nobu3072:20210529185016j:image

風鈴は1000円で願い事などを書いて吊るせるとのことで、私もやってみました。今行くと私たちの風鈴の音が鳴っているはずです。

吉祥寺

f:id:nobu3072:20210529185421j:image
f:id:nobu3072:20210529185418j:image

第63番札所吉祥寺。

今日の札所はしこくやさんからずっと国道11号線沿い付近にあり、巡拝しやすいです。吉祥寺は四国八十八ヶ所では唯一毘沙門天を本尊とするお寺です。

本日最後の札所前神寺に向けて歩きます。

f:id:nobu3072:20210529190106j:image

こんな感じの国道でポツポツと色んな店があります。

 

f:id:nobu3072:20210529190144j:image
f:id:nobu3072:20210529190141j:image

慶応3年創業。星加のゆべしという看板があったので買ってみました。

かなりうまいです。味噌が入っているのかな?石鎚神社一ノ鳥居付近の店です。もっと買えばよかった。

 

f:id:nobu3072:20210529190333j:image

その石鎚神社一ノ鳥居です。時間と足に余裕があれば行きたいですが、先を急ぎます。

前神寺に到着

f:id:nobu3072:20210529190459j:image
f:id:nobu3072:20210529190502j:image

第64番札所前神寺。なかなか威厳のある感じのお寺でした。61番〜64番はそれぞれ近いので一気に回れます。

 

f:id:nobu3072:20210529190827j:image

f:id:nobu3072:20210529191107j:image

ここでランチです。中華そば瓢華。

瓢系という系列があるんですね。知りませんでした。しかしラーメン業界は何とか系が多いですね。

この店は瓢系の店で、味の特徴は全体的に甘いです。スープも焼豚も甘いです。なかなか東京では食べたことない甘さでした。

そしてここでもおでんがありました。ラーメンにおでん。不思議な組み合わせです。

 

f:id:nobu3072:20210529191209j:image

f:id:nobu3072:20210529191305j:image
f:id:nobu3072:20210529191213j:image

この先の国道11号線にはいくつか休憩所もあります。またコンビニも点在するのでトイレも借りられます。

 

f:id:nobu3072:20210529191447j:image

今日は晴れで気温が上がり、かなり暑かったところでカキ氷の幟を見たので菓子工房心というお店に入ってみました。

生いちごのカキ氷はもろにいちごの味。多分砂糖は使ってない感じで、さっぱりとして美味しかったです。

バターロールを試食させてもらったのですが、これが激ウマでした。バターの濃い味が抜群で、買いたかったけど、これから歩くことを考えると難しく断念。国道11号線のこのあたりを通る人は一度買ってみてください。マジで激ウマです。本当に。

 

f:id:nobu3072:20210529192114j:image
f:id:nobu3072:20210529192110j:image

渦井川を渡ります。何だかわからないオブジェがありました。水は綺麗でキラキラしていました。

 

f:id:nobu3072:20210529192220j:image

国道11号線は途中から遍路道である旧街道があるので、こちらも歩いてみました。

道幅が広くない割に一歩通行ではなく、予想以上に通行量が多いですが、旧道らしく地蔵や祠などもあり、国道よりポケストが多いのが利点です。

 

f:id:nobu3072:20210529192445j:image

遍路道は途中からアーケードの商店街になりますが、ほとんどの店がシャッターを閉めており、シャッター街となってしまっています。商店街大好きなので残念です。

 

f:id:nobu3072:20210529192608j:image
f:id:nobu3072:20210529192613j:image

まだ15時過ぎだったのですが、今日の宿は飯がないので、早飯ということでまたしてもラーメン。

来来亭新居浜店。来来亭ってどこかで見たことあるなあと思ったら関東にもあるんですね。でも初めて食べました。

ラーメンもチャーハンも食べましたが、少し味が濃い感じもしますが、うまいです。少なくても豚太郎より好きな味でした。ごちそうさまでした。

ビジネスホテルMISORA

f:id:nobu3072:20210529192910j:image

f:id:nobu3072:20210529193219j:image

今日の宿はビジネスホテルMISORA。

入口前で女性に呼び止められました。ツイッターで繋がっているMさんでした。彼女は栄福寺の檀家で、私が栄福寺について色々言及していたのが嬉しかったらしく、栄福寺近くの八幡饅頭をお接待でいただいてしまいました。

この宿のことも知っていたそうで、また女房殿のツイッターの内容を見て、ひょっとしたらここかもと思って来てみたら私たちが来た、とのこと。

よく分かりましたね。饅頭美味しくいただいています。ありがとうございました。

 

f:id:nobu3072:20210529193714p:image

今日は吉野家スペシャルウィークエンド。ってことでしたが、正直あまり魅力を感じないイベントでした。

アンノーンYは多くの人が持っているだろうし、他には特に普段と変わらない感じ。しこくやでモンボは確保していたのでおこうは使いましたが、やる気なしでした。

弘法大師様からのプレゼントはイーブイ色違いのみでした。

 

次の札所は三角寺ですが、明日の予定は三角寺の近くの四国中央市まで行く予定です。

 

45日目

本日の歩行距離 30.5㎞

累計歩行距離 1106.5㎞

 

shikoku88.hatenablog.jp

 

何かありましたらご連絡ください。

NOBU (@nobuting) | Twitter

 

 

【歩き遍路44日目】愛媛県最大の難所横峰寺の遍路ころがし

2021年5月28日(金)

 

遍路ころがし横峰寺アタック

f:id:nobu3072:20210528154025j:image

「天然温泉で安らぐ遍路の宿」湯の里小町温泉しこくや看板

 

遍路ころがし第5弾

遍路ころがしは下記のように既に4つクリアしてここまで進んでいます。

久しぶりの遍路ころがし、次は横峰寺です。標高754メートル、特に後半の山道がキツいと聞きます。さて、どうなるでしょうか。

今日は天候も回復して登山には問題ないですが、一つ問題があるとしたら、靴の減り具合です。

既に登山には危険な状態になっている上に、登山用の長袖長ズボンも持ってきていないので転ぶと怪我に直結します。転ばないよう注意しながら進みたいと思います。

●第12番札所焼山寺

●第20番札所鶴林寺

●第21番札所太龍寺

●第27番札所神峯寺

●第60番札所横峰寺←本日のアタック

●第66番札所雲辺寺

●第81番札所白峯寺

 

f:id:nobu3072:20210528154348j:image

6:30に朝食を食べて7:00には出発。途中ファミマでおにぎりを買って進みます。

 

f:id:nobu3072:20210528154306j:image

県道147号線(石鎚丹原線)を横峰寺方面に進みます。当面は舗装路です。

石土神社脇のこの記念塔みたいなものは何のためのものなんでしょう。

 

f:id:nobu3072:20210528154807j:image
f:id:nobu3072:20210528154810j:image

高速の下を抜けて横峰寺方面に進みます。あと8.7㎞。

 

f:id:nobu3072:20210528154930j:image

軽トラに猫が乗っていたので記念撮影。ボスっぽい風格。

 

f:id:nobu3072:20210528155019j:image

宿から1時間ほど歩くと休憩所があります。まだ疲れてないけど、今日は時間に余裕があるのでちょっと休んでまた歩き出します。

 

f:id:nobu3072:20210528155213j:image

横峰寺へはいくつかのルートがありますが、このルートが一番古く、また多くの人が通る遍路道の王道ルートです。

遍路道の脇には地蔵や神社、丁石、石碑などが横峰寺まで点在しています。写真は大郷大師堂。

 

f:id:nobu3072:20210528155729j:image

県道147号線は妙谷川に沿って進みます。妙谷川は水が綺麗です。

この上、更に上流に行くともっと綺麗でした。水の流れる音を聞きながらひたすら歩きます。

 

f:id:nobu3072:20210528160109j:image

この道は山を進むにつれて携帯の電波が若干不安定。

矢印のアンテナ強度を見ると上の段がいま使っているIIJmiodocomo回線)。かなり弱い状態です。こんな時は下の段の副回線楽天モバイルau回線)に切り替えます。

デュアルsimはこうやって、電波状況の良い方を選択できるのが最大のメリットです。デュアルsim対応スマホを持ってる人は1GBまで無料の楽天モバイル本当におすすめです。

全お遍路さんとポケGOトレーナーに必ず役立つ通信回線は楽天モバイル - 四国八十八ヶ所を歩く!

 

f:id:nobu3072:20210528160956j:image

こんな道をスタスタ歩いていきます。標高が高くなっていくにつれ、徐々に勾配がキツくなっていきますが舗装路なので歩きやすいです。

湯浪休憩所

f:id:nobu3072:20210528161206j:image

宿から2時間弱で湯浪休憩所に到着。ここにはトイレもあります。トイレはここ以降横峰寺までありませんのでご注意を。

 

f:id:nobu3072:20210528161352j:image

目の前には湧水があり、飲めます。地元の人も大量のペットボトルを持ってきて水を詰めていました。

飲んでみましたが冷たくて美味しいです。水がない人はここで汲んでいくと良いでしょう。

 

f:id:nobu3072:20210528161527j:image

湯浪休憩所から先は山道になります。気を付けて登っていきます。

 

f:id:nobu3072:20210528161625j:image

木の橋がいくつかあります。苔が生えていたりするので滑らないように注意。

昨日の午前まで降っていた雨の影響は多少ありました。ぬかるんでいたり、湧水が流れているところもありましたが、まずまず問題ない程度でした。

 

f:id:nobu3072:20210528161732j:image

舟形丁石。舟の形をした石仏で、丁石とは目的地までの距離を示します。1丁は約109メートル。

この数字は目的地である横峰寺に近付くにつれ、小さくなります。古い山道の遍路道には丁石が見られます。

 

f:id:nobu3072:20210528162300j:image
f:id:nobu3072:20210528162303j:image

目的地までの距離を見ながら、そして妙谷川の上流の綺麗な水の音を聞きながら進みます。

 

f:id:nobu3072:20210528162411j:image

f:id:nobu3072:20210528162444j:image

山道はかなり整備されています。若干急勾配でロープが張ってある悪路もありますが、総じて登りやすい山です。

 

f:id:nobu3072:20210528162547j:image

横峰寺までの山道の間に1ヶ所だけ休憩所があります。少し休めますね。

 

f:id:nobu3072:20210528162657j:image
f:id:nobu3072:20210528162702j:image

古い遍路道なので先ほどの舟形丁石の他、朽ちたお堂やお地蔵様が点在します。これらも昔を偲ばせます。

横峰寺到着

f:id:nobu3072:20210528162859j:image

やっと第60番札所横峰寺の山門が見えてきました。

 

f:id:nobu3072:20210528163004j:image
f:id:nobu3072:20210528163008j:image
f:id:nobu3072:20210528163011j:image

横峰寺に巡拝。標高754メートル。湯浪休憩所から約1時間少々の時間がかかりました。宿から約3時間の道のりでした。

大変だったのか?と聞かれたら、それほどでもなかったと答えます。

湯浪休憩所の標高が約300メートルらしいので、残りの450メートルほどの山道を1時間少々で登る感じです。

東京近郊の人なら高尾山の6号路か稲荷山コースのイメージですね。そこで練習して大丈夫であれば横峰寺も問題ないはずです。

山の中の静かなお寺でしばし休憩します。

 

f:id:nobu3072:20210528163946j:image

先日、お接待で受け取った1000円ですが、護摩木にFさんの名前と病気平癒と書いてお供えしてもらいました。

護摩木が300円でしたので、残りの700円は賽銭箱に入れました。Fさんの病気が治るよう心を込めて般若心経を唱えました。

Fさんがこのブログを見ることはないと思いますが、お元気になられるよう心からお祈りしております。

 

横峰寺からの下りは登りよりも注意してましたが、一瞬転びそうになりました。

すり減った靴は危険ですね。ここまで靴を変えずに通しで歩かれる人はどんな靴を履いていようとかなり底が摩耗しているはずです。山道の登り下りは普段以上に細心の注意を払って進んでください。

3度目の福美食堂へ

f:id:nobu3072:20210528164431j:image

f:id:nobu3072:20210528164438j:image

下山してから女房殿のリクエストで3日連続の福美食堂へ。

横峰寺でもおにぎりを食べたのですが、福美食堂にハマってしまったようです。ねぎ中華と焼豚玉子飯を女房殿とシェア。

ラーメンも美味いけど、個人的には焼豚玉子飯が気に入ってしまいました。白飯の上に焼豚と半熟玉子が載せてあるだけなのですが、これが美味い。

ポイントは甘辛いタレと玉子に多めに振ってある胡椒でしょうか。多分愛媛県東予地方中心のご当地B級グルメですので、この辺りに来ることがあったら是非食べてみてください。

 

f:id:nobu3072:20210528191206j:image

夕飯。牛しゃぶに大トロの刺身、カサゴの煮物、ふぐの唐揚げなど。

ここの宿は品数が豊富で色々食べられるのが良いですね。また満腹です。これは痩せない。本当に痩せない。いや、痩せるどころか太ってます。本当にやばいです。

 

f:id:nobu3072:20210528170411p:image

本日の弘法大師様からのプレゼントはこちら。ありがとうございます。その内ニンフィアにします。

 

明日の予定は61番香園寺〜64番前神寺まで巡拝予定。その後西条市を離れ新居浜市に宿泊します。

愛媛県も残すところあと僅かとなり、6月1日にはいよいよ香川県に突入する見込みです。

 

44日目

本日の歩行距離 26.0㎞

累計歩行距離 1076㎞

 

shikoku88.hatenablog.jp

 

何かありましたらご連絡ください。

NOBU (@nobuting) | Twitter

 

【歩き遍路43日目】りんりんパークーで休養。そして再び福美食堂へ!

2021年5月27日(木)

 

遍路初の完全休養日

f:id:nobu3072:20210527122607j:image

りんりんパークー

 

四国のドラッグストア

f:id:nobu3072:20210526192457j:image
f:id:nobu3072:20210526192500j:image
f:id:nobu3072:20210526192454j:image

四国を歩いていると良く見かけるドラッグストアはレディ、コスモス、セイムス

他にもありますが、多分これらが3強で、東京でよく見かけるマツモトキヨシとかココカラファインとかコクミンドラックとかはほぼ見かけません。(香川県にはセイムスがないらしいです)

 

セイムス富士薬品系列ですよね。東京でも見かけるので珍しさはないのですが、四国に来て初めて見たのがレディとコスモス。

 

調べるとレディはツルハ系列ですが、本社は松山市

コスモスは本社は福岡県で関東以南で展開しているんですね。東京にも店舗があるようで気が付きませんでした。

 

何かと買うものがあり、これらの店に行くことも多いのですが、コスモスは店舗面積がかなり大きい店が多く、当然品数も多いです。

私は靴下に穴が空くことが多く、コスモスで2度買いました。品数が多いので目的の5本指靴下も数種類の品揃え。これはありがたいです。

先日のラーメン豚太郎もそうですが、東京ではほぼ見ない店に入るというのはなかなか楽しいものです。むしろあえてそういう店に入りたいです。

コスモスは気に入っているので、東京にももっと店舗を増やして欲しいです。

 

あと、実際はそんなことないとは思いますが、レディにおっさんが行って良いものか、もしくは女性向けのアイテムが多いのではないかと漠然と思ってしまいます。

私が社長ならそんな店名にはしませんが、きっと何か理由があるのでしょう。

 

f:id:nobu3072:20210527140220j:image

6:30に朝食です。朝から鯛茶漬け。これは美味い!高知はカツオばかりでしたが、愛媛は鯛なんですね。毎日のように鯛料理を食べてるような気がします。

散歩がてら再び福美食堂へ

f:id:nobu3072:20210527123403j:image

今日は完全オフ日。朝のうちは土砂降りでしたが、11時前には雨はほぼ止んできたので、散歩に出ました。山の方はまだ霧に包まれています。

 

f:id:nobu3072:20210527123546j:image

高松121㎞。遂に高松の表示が出てきました。待ってろ香川県

 

f:id:nobu3072:20210527123636j:image
f:id:nobu3072:20210527123633j:image

丁度ランチタイムなので昨日に続いてまた福美食堂。

美味しかったのでまた来てしまいました。宿から歩いて30分ほどです。営業時間は11時〜15時です。

地元の人や近所の工場や会社の人が顧客のようで、カウンターのみの15席。場所的に観光客向けの店ではありません。

こういう地元の人に支えられている人気店は確実にうまいです。

 

f:id:nobu3072:20210527124145j:image

f:id:nobu3072:20210527124155j:image

今日頼んだのはタンタン玉子飯とみそ中華。これを女房殿とシェアしました。

タンタン玉子飯は焼豚の代わりにピリ辛の挽肉が玉子とご飯の間に挟んであります。どう考えてもマズくなる組み合わせではないので当たり前ですが、美味いです。

みそ中華はこれもシンプルで毎日食べたくなるような味でした。

気取らない店で、接客も素晴らしく地元で愛されているお店です。なかなか来る機会はないと思いますが、横峰寺アタックの際にはお遍路さんにおすすめです。

りんりんパークー案内

f:id:nobu3072:20210527135538j:image

f:id:nobu3072:20210527135547j:image

りんりんパークーに戻って少し休んでからヤギと鯉をまた見に行きました。ヤギは丁度食事中だったので、食事に夢中であまり構ってくれませんでした。

 

f:id:nobu3072:20210527135717j:image

りんりんパークー内には何故か観音像があり、これがジムになっています。

 

f:id:nobu3072:20210527135751j:image

巡礼用品も結構品揃えがあり、足りないものをここで購入することもできます。

 

f:id:nobu3072:20210527152620j:image

部屋にはユニットバスもありますが、天然温泉大浴場もあります。疲れが取れます。

 

f:id:nobu3072:20210527182736j:image

夕飯です。相変わらず品数が多いです。今日は鯛しゃぶでした。ごちそうさまでした。

 

一通りりんりんパークーの宣伝をしたところで、リンクも貼っておきます。

しこくやさんのフロントには四国八十八ヶ所霊場の写真も飾ってあります。お遍路さんも多いらしいです。

接客サービスが素晴らしいとまでは言いませんが、周辺の札所の事はスタッフに聞くと教えてくれます。

ビジネス旅館小松が現在営業していない以上、場所的にここより良い宿はないでしょう。お遍路さんにおすすめです。

りんりんパークー

 

f:id:nobu3072:20210527182831p:image

f:id:nobu3072:20210527182840p:image

f:id:nobu3072:20210527182848p:image

本日の弘法大師様からのプレゼントは色違い3匹。ジグザグマ!ありがとうございます。

モンボはかなり貯まってきたので明日横峰寺でも何か良いのがいただけたらなと思ってます。

 

明日の予定は横峰寺に巡拝。巡拝後またしこくやさんに宿泊するので、しこくやさんに荷物を置いて行きます。

荷物が少ないだけで、かなり楽になります。また怪我をすることのないよう気を付けて山登りしてきます。

 

 

43日目

本日の歩行距離 7.3㎞

累計歩行距離 1050.0㎞

 

shikoku88.hatenablog.jp

 

何かありましたらご連絡ください。

NOBU (@nobuting) | Twitter

 

【歩き遍路42日目】西条市の湯の里小町温泉しこくやさんに泊まります。

2021年5月26日(水)

 

しこくやに向けてGO!

f:id:nobu3072:20210526154852j:image

今治駅

 

今治はタオルと造船の町。今治タオルは全国区の知名度です。

私が歩いてきた道にもタオル会社がいくつもありました。タオル美術館なんていうものもあるようです。

f:id:nobu3072:20210526155744j:image
f:id:nobu3072:20210526155747j:image

いくつか買っていきたいところですが、荷物をできるだけ少なくしたいお遍路としては難しいところです。残念です。

今治駅前二葉で朝食

f:id:nobu3072:20210526160534j:image
f:id:nobu3072:20210526160529j:image

昨日の夜に続いて今日の朝食も今治駅前の二葉へ。

朝ごはん定食をいただきました。ここは朝6:00から営業しているのでありがたいです。朝が早いお遍路には最適です。

国分寺からスタート

f:id:nobu3072:20210526160947j:image

昨日の終了地点だった国分寺まで今治駅前からタクシーを飛ばしてきました。今日はここからスタートです。6:50頃歩き遍路開始です。

 

f:id:nobu3072:20210526160736j:image

今日は次の札所である横峰寺手前の宿まで行く予定です。

国分寺から5㎞ほど歩くと道の駅今治湯ノ浦温泉。店はまだ開いていませんが、トイレを借りてしばし休憩。

 

休憩終わって、出発しようかという時に車に乗ってきたおじさんに声をかけられました。

その方はFさんと言い、病気になってしまって、何かにすがりたい気持ちだから拝ませて欲しいと仰り、私たちに手を合わせました。

 

お遍路は同行二人と言い、これは弘法大師と一緒にお遍路しているという意味です。

だからこそお接待などもあるのですが、Fさんは私たちに1000円札を渡してきました。

他の人のブログなどで現金を渡されることがあるという話は知っていましたが、私たちは初めての経験です。

こういう場合、断るという選択肢はありません。お接待は断ってはいけません。

なので多くの人はいただいた現金は次の札所で浄財として使うようです。私たちはFさんの1000円を預かった上で、Fさんに私から1000円を渡し(1000円札の交換)、Fさんの1000円を次の札所である横峰寺で浄財として賽銭箱に入れることにしました。

 

お接待として現金以外の物は何でもありがたくいただきますが、現金の扱いは正直困ります。

困ったので、Fさんのお金は必ず次の札所に納め、Fさんのために般若心経を唱えますということを信用してもらうため、またFさんに損がないように、私の1000円を交換という形で渡しましたが、特に渡さなくても良いと思います。

現金をお接待でいただいたら次の札所に納める、ということを頭に入れておきましょう。

 

f:id:nobu3072:20210526163240j:image

今治市を離れ、西条市に入りました。

 

f:id:nobu3072:20210526163337j:image
f:id:nobu3072:20210526163333j:image

そろそろ休憩ポイントがないかあと思いながら歩いているところへ、喫茶店を発見。

ムーミンという名前の演歌が流れるお店です。ムーミン著作権とかはどうなってるのかは知りません。

折角なのでモーニングを頼みました。朝ごはんは既に食べているので、2度目の朝ごはんというか、ブランチというか。ちょっとした軽食です。しばらく休んでから再出発。

 

f:id:nobu3072:20210526163649j:image

明後日歩くであろう山方向を見ると今日は黄砂なのか靄なのかわかりませんが、山が水墨画のように見えて印象的でした。

みんなに行って欲しい福美食堂

f:id:nobu3072:20210526163820j:image

f:id:nobu3072:20210526163836j:image
f:id:nobu3072:20210526163839j:image

そして12時を過ぎた頃、ランチに。福美食堂。

この辺りではなかなか人気のお店のようです。ラーメンと焼豚玉子飯。これ全部食べてないですよ?女房殿と半々です。両方とも大変美味しかったです。

この辺りのB級グルメの王様である焼豚玉子飯はやっと食べることができました。ごはんに焼豚と目玉焼きが乗っているだけなんですが、タレが美味しく、予想以上の味でした。ごちそうさまでした。

 

f:id:nobu3072:20210526164602j:image

水が綺麗な中山川を渡り、今日の宿が近付いてきました。

 

f:id:nobu3072:20210526164723j:image

野焼き。珍しくない光景だと思いますが、私は初めて見ました。風の強い日は危ないかなあと思いますが、日常なのでしょう。

湯の里小町温泉しこくや

f:id:nobu3072:20210526165026j:image

今日の宿はりんりんパークーにある湯の里小町温泉しこくやさん。

RINRIN PARKなのになぜパークではなく、パークーなのかわかりませんが、それはどうでも良いとして、温泉です。ここで3泊することになるのでしっかり休養して横峰寺に行こうと思います。

りんりんパークー

 

f:id:nobu3072:20210526165538j:image
f:id:nobu3072:20210526165535j:image

りんりんパークーには地元の食材やお土産、スイーツなどの他、巡礼用品もかなり多く扱っています。

また、錦鯉がたくさいます。鯉の餌は200円で売っていました。

 

f:id:nobu3072:20210526165621j:image
f:id:nobu3072:20210526165616j:image

何故かヤギが数匹います。近寄ってきて、人懐こいです。

紐で繋がれた半径内しか動けないので、その半径内の草は食べてしまっており、他の場所から草を引き抜いてあげると食べます。今月生まれたばかりの赤ちゃんもいて、可愛いです。

 

f:id:nobu3072:20210526170233j:image

f:id:nobu3072:20210526170236j:image

庭を散歩した後、アイスを食べてからチェックインしました。

 

f:id:nobu3072:20210526170542p:image

大変ありがたいことにジム1、ポケスト2入ります。ここに3日もいるので、これでアイテムはかなり整えられそうです。

当然ですがジムがある時は自分と同じ色にしておくのが必須です。その方がアイテムが多く貰えます。

なお、今日も弘法大師様からプレゼントをいただけませんでした。私の修行が足りないためだと自戒して、明日に期待します。

 

 

f:id:nobu3072:20210526185721j:image

夕飯です。なかなか豪華で品数多くて満腹です。最後に美生柑のジュースと、美生柑とデコポン。さすがみかん王国愛媛。

この宿は横峰寺へ行く古くからの王道遍路道にアクセスが良く、お遍路も多く泊まるようです。

普通の遍路宿と比べると少しだけ料金は高いですが、温泉があることと、夕飯の豪華さだけで、コスパは悪くないと思います。

部屋は和室と洋室があるらしいのですが、私たちは洋室ツイン。通常のビジネスホテルよりは広くてゆったり。Wi-Fi完備、洗濯機乾燥機は有料ですがあります。

ヤギと戯れたり、錦鯉に餌をあげたりすることもできます。なかなかおすすめですね。

 

明日の予定は特にありません。午前中は大雨なので温泉でも入ってゆっくりします。午後雨が上がったら近くを散歩するかもしれないです。

とにかく明日は初めての完全休養日です。

 

 

42日目

本日の歩行距離 22.0㎞

累計歩行距離 1042.7㎞

 

shikoku88.hatenablog.jp

 

何かありましたらご連絡ください。

NOBU (@nobuting) | Twitter