四国八十八ヶ所を歩く!

ポケモンGOトレーナー遍路が歩く四国八十八ヶ所霊場巡礼の旅

【歩き遍路53日目】第85番札所八栗寺〜第87番札所長尾寺

2021年6月6日(日)

 

3ヶ寺を巡拝します

f:id:nobu3072:20210606184659j:image

八栗寺

歩き遍路の条件

私のように歩き遍路をする人が増えて欲しいとは思いますが、はっきり言って誰でも簡単にできるのでオススメとは言えません。

やり通すには少なくても下記の条件を全てクリアする必要があります。

  • 時間的余裕
  • 経済的余裕
  • 脚力と体力
  • チャレンジ精神

通し打ちで歩き遍路をする場合、この4つを全てクリアすることは必須で、人生の中でこの4つを全てクリアするタイミングというのはそうそうあるものではないかもしれません。

なので、やれる人は限られていると思います。ただ区切り打ちで少しづつやるのであれば、チャレンジ精神だけあれば何とかできます。また野宿の人は経済的負担は少なくて済みます。

 

私も多分今しかやれるタイミングはありませんでした。

このブログを読んでいただいている方も、四国八十八ヶ所巡礼行ってみたいなと思っている人が中にはいると思いますが、人生のなかのどこかのタイミングでチャンスが巡ってきたら、是非そのチャンスを逃さず思い切ってチャレンジしてみてください。

私でも良ければいつでもアドバイスできますので、何なりとご相談ください。

 

f:id:nobu3072:20210606172927j:image

今日はまず八栗寺を目指して歩きます。

屋島ロイヤルホテルから国道11号線を歩き、県道36号線に入り、遍路道に入ると徐々に登り坂になります。

 

f:id:nobu3072:20210606173758j:image

八栗寺へ行くにはケーブルカーもありますが、歩きに徹していますので当然スルーです。

 

f:id:nobu3072:20210606174149j:image

参道途中でよもぎ餅を売っていたので購入。

店のおばちゃんが言うには昔はこの参道に11軒、八栗寺周辺に7軒の店があったらしいです。それが次々と閉店して今はこの店しかないそうです。

おばちゃん、いつまでも元気で頑張ってね!

 

f:id:nobu3072:20210606174448j:image

お遍路休憩所がありました。善根宿でしょうか。休憩所というよりは家です。

 

f:id:nobu3072:20210606174644j:image
f:id:nobu3072:20210606174640j:image

八栗寺があるのは標高約230メートルの地点。

遍路道は舗装路なので歩きやすいですが、それなりに急坂です。

 

f:id:nobu3072:20210606174829j:image
f:id:nobu3072:20210606174832j:image

お迎え大師像まで到着しました。

景色が良いですね。四国に来てこうやって景色を眺めることが何度もありました。

普段の東京の生活では景色を眺めることなどないので、四国に来て本当に心が洗われる思いを何度もしています。

海も山も川も街も、そのそれぞれが微妙に割合を変えて、また微妙に色を変えて素晴らしい景色を作り出してくれます。四国に感謝です。

八栗寺に到着

f:id:nobu3072:20210606175328j:image
f:id:nobu3072:20210606175333j:image
f:id:nobu3072:20210606175324j:image

第85番札所八栗寺

山の中腹にある静かなお寺です。お寺なのに鳥居があるのは歓喜天を祀っているお堂があるからだと思います。

元々はインドの神様である歓喜天は理由は私も知りませんが、鳥居があることがあります。私もいくつか同じケースを見たことがあります。

 

f:id:nobu3072:20210606175853j:image

参道で売っていたよもぎ餅をここで食べました。120円でした。甘すぎず、まだ暖かくて、とても美味しかった。

歩いて八栗寺に行くときは参道で是非購入してください。

 

f:id:nobu3072:20210606180022j:image

次の札所志度寺へ向かうには来る時と別の遍路道になります。

同じように舗装路の坂道ですが、こちらは車も通りますのでご注意ください。

 

f:id:nobu3072:20210606181202j:image

多分イノムーを捕獲する仕掛けの檻がありました。

 

f:id:nobu3072:20210606181247j:image

山を降りるとなかなか面白い踏切がありました。左右をよく見てバーを自分で回して通る踏切です。

しかも人一人しか通れない幅。こういうのは初体験です。気を付けて左右を良く見て渡りました。

 

f:id:nobu3072:20210606181536j:image

道の駅源平の里むれがありましたが、休業中。トイレを借りてちょっと休憩しました。

 

f:id:nobu3072:20210606181701j:image

ことでん

乗り鉄ではないけど、こういうローカル線って乗ってみたい派なんですよね。なかなか乗る機会はないけど、いつかは乗ってみたい。

 

f:id:nobu3072:20210606181846j:image
f:id:nobu3072:20210606181843j:image
f:id:nobu3072:20210606181850j:image

志度寺が近くなってくると平賀源内の名前がそこら中に出てきます。

旧邸、遺品館、記念館。平賀源内はここの辺りの生まれらしいですね。

 

f:id:nobu3072:20210606182151j:image

第86番札所志度寺が見えてきました。

 

f:id:nobu3072:20210606182226j:image
f:id:nobu3072:20210606182231j:image

山門を通る前の右手に平賀源内の墓がありました。

あれ?私の住んでいるところの近く東京都台東区にも平賀源内の墓があります。

分骨したのかな?理由はわかりませんが、東京と香川にお墓があるということですね。

私は台東区のお墓にも行ったことがあるので、両方のお墓に手を合わせたことになります。これも妙な縁ですね。

志度寺に到着

f:id:nobu3072:20210606182536j:image
f:id:nobu3072:20210606182539j:image

志度寺は印象としてはジャングルですね。とにかく木が多くて、蚊も多いです。

 

f:id:nobu3072:20210606182640j:image
f:id:nobu3072:20210606182644j:image

お寺の中はこんな感じです。

山門入ってもどこに本堂があるのか大師堂があるのかわからない、というか見えない。ある意味ユニークなお寺でしたね。

 

f:id:nobu3072:20210606182807j:image

次の札所へ向かう途中、暮当当願大明神という小さな神社脇の休憩所で休んでいるとおじさまが現れてジュースのお接待。

暑かったので本当に感謝です。おじさまとしばし談笑しつつ、フカマルデーが始まりました。

 

f:id:nobu3072:20210606183242j:image

はぎ地蔵休憩所。泊まろうと思えば泊まれる休憩所がありました。しかしさっき休憩したばかりだし、お腹も減ってきたのでスルー。

さぬきうどん溜

f:id:nobu3072:20210606183413j:image
f:id:nobu3072:20210606183416j:image

地元香川の笹姉さんからオススメされたうどん屋さん溜(たまり)。ここでランチ。

これは本当に美味かったです。うどんのコシが凄い。肉玉ぶっかけを頼みましたが、タレもうまくて、あっという間に完食してしまいました。

ここは人気店らしく、次々とお客様が来ていました。ごちそうさまでした。

長尾寺に到着

f:id:nobu3072:20210606184111j:image
f:id:nobu3072:20210606184105j:image
f:id:nobu3072:20210606184102j:image

第87番札所長尾寺。ここは志度寺と対照的なほど殺風景で広々とした敷地でした。

 

f:id:nobu3072:20210606184215j:image

長尾寺名物の甘納豆入おはぎを食べました。

あんこは入ってなくて、あんこの代わりに甘納豆が程よく入っています。なかなかのものでした。納経所で売ってます。2個入り200円。

 

f:id:nobu3072:20210606184736j:image

f:id:nobu3072:20210606184745j:image

今日の遍路宿は長尾寺の前にある民宿ながお路。

宿は北館、南館に分かれていてなかなかの規模ですが、今日の宿泊者は私たちだけでした。

私たちは南館に泊まりましたが快適でした。Wi-Fiあり、洗濯機乾燥機あり(有料)。ただ日曜日は素泊まりのみとのことで、近所にあった弁当屋ほっともっとで魯肉飯を購入しました。

魯肉飯(るーろーはん)は台湾の一般的な料理の一つで、煮込んだ豚肉をご飯の上にかけたものです。

台湾大好きな私は現地で何度も食べましたが、この弁当は台湾独特の調味料八角があまり入っておらず、何だか物足りない感じでした。日本人向けかな。

 

f:id:nobu3072:20210606185511p:image

お寺の前の宿なので期待していましたが、ジム2、ポケスト2入る神宿でした。

フカマルで使ったボールを補給できそうです。ちなみにフカマルはロクな個体は獲れませんでした。弘法大師様からも何もいただけませんでした。

最終日に期待しています。

 

明日の予定は第88番札所つまり四国八十八ヶ所の最後の札所である大窪寺に行きます。

途中にある徒歩遍路と自転車遍路の人だけが訪れる前山お遍路交流サロンの様子も報告したいと思います。

いよいよ最後です。流石に感慨深いものがあります。一歩一歩踏み締めて歩いて行き、しっかり般若心経を唱えて結願したいと思います。

 

53日目

本日の歩行距離 22.2㎞

累計歩行距離 1328.6㎞

 

shikoku88.hatenablog.jp

 

何かありましたらご連絡ください。

NOBU (@nobuting) | Twitter