四国八十八ヶ所を歩く!

ポケモンGOトレーナー遍路が歩く四国八十八ヶ所霊場巡礼の旅

【歩き遍路10日目】室戸岬を目指して歩く!日和佐〜海陽町

2021年4月24日(土)

 

初めて札所に行かない日がきました

f:id:nobu3072:20210423193035j:image

ありがとう徳島県

徳島県ともそろそろお別れです。初めて徳島県に来ましたがすごく良いところでした。私が思う徳島県の特徴は

  • みんな優しくて明るい
  • お接待が多い
  • 徳島ラーメンがうまい
  • 子供から挨拶してくる
  • 蕎麦屋を見かけない
  • 海も山も綺麗
  • ソーラーパネルが多い

こんな感じです。お接待はほぼ毎日ありますね。車に乗ったおじさんが車を止めて話しかけてきたり、歩いてるおばあさんが頼んでもないのに、道案内をしてくれたりと、とにかくみんな優しいです。

88ヶ所結願した後お礼参りでまた1番札所に戻るのでもう一度は来ます。また徳島ラーメンを食べたいですね。

海陽町へGO

さて、今日は薬王寺近くのビジネスホテルケアンズを出て海部郡海陽町にある民宿かいふに向かいます。

薬王寺の次の札所は77㎞先なので、今日と明日は遍路宿に向かうのみです。札所に行かない(行けない)日というのは遍路始まって以来初めての経験です。

朝食はないので、昨日買ってきたカップ麺を食べて6:20に出発です。

日和佐駅近くにはスーパー、ドラッグストア、コンビニがあり、今後しばらく何もない町しかなさそうなので、ここで色々必要物資を仕入れておいたほうが良さそうです。

 

今日は27㎞は歩くと思うので、何とか頑張ります。ルートは国道一本道なので今日はGoogleマップを確認しながら進まなくても大丈夫そうです。

毎日凄い歩いてますね、とか言われますが、ただ歩いてるだけではなく、8㎏の荷物を背負って歩いています。しかも山道も歩きます。

我ながら良く頑張ってると思います。遍路宿でお遍路さん達と話すと、足のトラブルに悩む人が多いです。

靴擦れ、水膨れやマメ。そして股擦れ。日頃の鍛錬のおかげか今のところ私は大丈夫ですが、今後注意して進みます。

 

f:id:nobu3072:20210424130416j:image

さて、日和佐を出て最初のうちは山の間を走る国道沿いです。のんびり進みます。

 

f:id:nobu3072:20210424193145j:image

トンネルが結構多いです。休憩所はポツポツありますので、適当に休憩しながら進んだ方が良いです。

 

f:id:nobu3072:20210424193126j:image

道幅が狭いところがありますのでご注意を。特にトンネル。国道沿いはお遍路さんくらいしか歩いてないですが、右か左に一応歩道があります。ガードレールがない場所はグリーンのラインの内側を。

 

f:id:nobu3072:20210424131055j:image

小松大師を過ぎ、日和佐駅から12㎞ほどのところに岡崎商店という小さなコンビニがあります。休憩所とトイレもあるのでここで休むと良いです。

食料も売ってます。そう言えばこの辺りで今日も野生のヒコザルに会いました。そして今日も撮影する間も無く逃げられてしまいました。四国は猿がいるんですね。

 

f:id:nobu3072:20210424131349j:image

こういう地元の人の心が嬉しいです。ありがとうございます。

 

f:id:nobu3072:20210424173816p:image

今日も午前中にモンボが0になってしまいました。でも何とかフレンドシップデーチャレンジだけは手投げして完了しました。

モンボは朝は800発あったのに数時間で枯渇。ポケモンかなり沸いています。でもモンボは買いません。しばらくポケモン捕獲は諦めます。

牟岐町

f:id:nobu3072:20210424131420j:image

「夢と緑と黒潮のまち牟岐」でも夢は消えかけていますね。牟岐町頑張れ!

 

f:id:nobu3072:20210424170646j:image
f:id:nobu3072:20210424170650j:image

ほとんど店がない、と聞いていたので食料は用意してきましたが、牟岐町周辺は結構店があります。

上の写真のパン工房WADAは朝のうちはパンがまだ焼けてないですが、昨日のパンが半額セールしていたので買ってしまいました。なかなかうまいですよ。

 

f:id:nobu3072:20210424170948j:image
f:id:nobu3072:20210424170956j:image
f:id:nobu3072:20210424170951j:image

八坂八浜と呼ばれているらしく、ちょっと坂を越えると砂浜、また坂と砂浜という感じで景色は良いです。

今まで山の景色ばかりでしたが、海も良いですね、波の音を聞いて気分も良いです。

 

f:id:nobu3072:20210424191033j:image

カフェふくなが。ここは無料で休憩所を貸してくれます。トイレもあります。

コーヒー頼むと外まで運んできてくれますが、何も頼まないでもおばちゃんに一言言えば大丈夫です。休憩にはなかなか良い場所です。

 

しばらく歩くと、突然「歩き遍路でポケモンやってる方ですか?」と声を掛けられてビックリ。

ブログを見てくれて、用事でこの辺りまで来ていて、この人かな?と思って車を止めて声をかけてくれたらしいです。

嬉しいサプライズ!TL50の人がお遍路さんやりながらポケモンGOやってる、と息子さんから聞いたとか。とりあえずフレンドになって、ジーランスをプレゼントしました。こんなこともあるんですね。

f:id:nobu3072:20210424172655j:image

 

f:id:nobu3072:20210424172737j:image

海陽町に入って、今日の宿である民宿かいふまで来ましたが、チェックインに少し時間があったので、鞆奥漁港海浜公園にきました。

歩いて10分くらいです。ここは最高に良い公園ですね。お遍路で近くまで来られたら是非寄ってみてください。波と戯れることができます。海は目の前。最高のロケーションですね!

 

f:id:nobu3072:20210424193933j:image

宿に向かう途中見かけた宝来堂という和菓子屋さんで生クリームどらやきを購入。こういうのを買ってしまうので歩いてる割に痩せないんだろうな。

まあ、買ってしまったのだから仕方ない。食べてみたらこれがうまい。皮がモチモチ。クリームとあんこも程よい甘さ。

民宿かいふ

民宿かいふは古い建物ですが、中は綺麗に清掃されていて、私が泊まった部屋はバストイレ付き。

お遍路さんは洗濯機無料。Wi-Fi完備。建物は増築したりしているらしく、中は迷路です。本当に迷路で迷子になること間違いなし。

かろうじてジム1、ポケスト1入ります。少しでもモンボ回復を試みています。

f:id:nobu3072:20210424173744p:image

 

f:id:nobu3072:20210424194602j:image

民宿かいふの夕飯。予想外の豚しゃぶ。しかもうまい。

かいふのご主人は10年前に四国八十八ヶ所を始めたものの、足を怪我してしまい、この宿に泊まり、そのままここに居着いてしまったという変わった経歴の方です。

この先の道にあるコンビニやスーパーのことなどを教えてもらいました。ありがとうございました。

 

本日、弘法大師様からいただいたのはこちらです。うーん、まあ良いかな。これはまだ2匹目だし。ありがとうございました、弘法大師様。明日も何かお願いしますね!

f:id:nobu3072:20210424180154p:image

 

明日は遂に高知県に入ります。今日も30㎞以上歩きましたが、明日はもっと長い多分35㎞近くになるんじゃないかな?四国に来ての最長歩行距離になりそうです。

 

10日目

本日の歩行距離 31.4㎞

累計歩行距離 240.0㎞

 

shikoku88.hatenablog.jp

 

 何かありましたらご連絡ください。

NOBU (@nobuting) | Twitter

  

 

【歩き遍路9日目】ついに徳島県ラスト!第23番札所薬王寺

 

2021年4月23日(金)

 

本日で徳島県の札所ラスト

f:id:nobu3072:20210423145741j:image

平等寺すぐ横の山茶花さん

 

四国八十八ヶ所の県別内訳

 

徳島県阿波国)→発心の道場23寺

高知県土佐国)→修行の道場16寺

愛媛県伊予国)→菩提の道場26寺

香川県讃岐国)→涅槃の道場23寺

 

四国八十八ヶ所は県別にこういう内訳になっています。本日徳島県最後の札所である薬王寺に向かいます。

ちなみに薬王寺の次は高知県最御崎寺。この距離は約77㎞。とても1日では無理です。通常は3〜4日かかります。私たちも3日かけて向かう予定です。

薬王寺へ向かいます

f:id:nobu3072:20210423063929j:image

平等寺近くの山茶花を朝ごはんをたっぷり食べてから6:50に出て歩き始めます。お昼ご飯用のパンもお接待でいただきました。山茶花さん、オススメの遍路宿です。

 

f:id:nobu3072:20210423160320j:image

f:id:nobu3072:20210423172435j:image

御水大師を通り、鉦打トンネルを通ります。写真に写っているいる男性は民宿ちばと山茶花で一緒の宿になった愛媛のおじさん。

彼は区切り打ちなのでつぎの薬王寺で終わりで、この後最後に薬王寺近くの日和佐駅でまた会ってお別れしました。歩き遍路3度目の猛者でした。遍路を始めて一期一会という言葉を毎日実感しています。

 

f:id:nobu3072:20210423161753j:image

遍路小屋で少し休憩。思い出ノートに記録を残す。

 

f:id:nobu3072:20210423161902j:image

途中にはトイレも割とあります。この遍路人形も結構色んなところで見かけます。

 

f:id:nobu3072:20210423184904j:image

この辺川休憩所の手前で野生のヒコザルを発見しました。捕獲には失敗した上に、撮影が間に合わない内に逃げられました。野生の猿は初めて見ました。

 

f:id:nobu3072:20210423185047j:image

しかしその後、昨日に続いて野生のアーボを発見!怖いので捕獲はしませんでした。

 

f:id:nobu3072:20210423172822j:image

峠はいくつかあり、山登りも多少ありますが、昨日までと比べればどうということもないです。

 

f:id:nobu3072:20210423162009j:image

山から海へ

そして、、、

遂に海!海!海!田井ノ浜という砂浜です。波の音を聞きながら進みます。今まで山の中が多かったので海はものすごく新鮮です。

 

f:id:nobu3072:20210423162145j:image

太平洋です。海です。何だか心も洗われます。

 

f:id:nobu3072:20210423165738j:image

砂浜の前のこの休憩所で、山茶花でもらったパンとバナナでランチタイム。店なんかないので助かります。

山茶花の女将さん、本当にありがとうございます。そう言えば山茶花の女将さんは台湾大好きで、話が合いました。良い人です。

 

f:id:nobu3072:20210423170035j:image

ホテル白い燈台の近くにある最行徐?どうやら最徐行のはずが間違ったようです(笑)

 

f:id:nobu3072:20210423170240j:image

大浜海岸沿いを歩きます。


f:id:nobu3072:20210423170246j:image

もう少しで日和佐の町です。波の音を聞きながら海沿いを歩きます。どこにでもありそうな恋人岬を過ぎて、日和佐の町に入りしばらくすると、

薬王寺に到着

f:id:nobu3072:20210423170542j:image

本日の目的地、徳島県最後の札所である第23番札所薬王寺に到着!四国で最も有名な厄除けのお寺だそうです。

 

f:id:nobu3072:20210423170648j:image

少し階段を上がった本堂の前から日和佐の町を眺めます。何だかいい感じ。

とにかく徳島県の札所全て巡拝したという達成感もあり、気分は上々。

 

f:id:nobu3072:20210423173313j:image

海亀の来る町の駅とある通り、日和佐は海亀の町。海亀博物館とかもあります。行ってないけど。でも海亀見たいなあ。

ビジネスホテルケアンズ

f:id:nobu3072:20210423181312j:image

宿は日和佐駅前のビジネスホテルケアンズ。外観はショボいけど、部屋の中はなかなかカッコいい。ユニークな作りで、いい感じ。

ビジネスホテル ケアンズ

f:id:nobu3072:20210423181243p:image

しかもジム1、ポケスト2入るのでアイテム回復には最適!飯はないので外で食べることに。

 

f:id:nobu3072:20210423181553j:image

近くにある味登里という和食の店でトンカツ定食。なかなか良い。遍路宿では刺身や天ぷらが多いのでたまにはこういうのが食べたくなります。

 

f:id:nobu3072:20210423181945p:image

ジムからなかなか帰還しないポケモンが少しづつ増えてきて、現在後1匹しか配置できないのが辛い。明日の朝までにもう少し戻ってきて欲しいところ。

 

東京は緊急事態宣言ということだけど、早々に脱出して遠くに来たので、何だか遠い国の話のようです。

四国も少し増えてはいるみたいですが(愛媛)、特に何も変化なく、地方の小さな駅の周辺などはそもそも人が非常に少ないので歩いている人もマスクすらしていない人が多いです。

車社会なので、人通りは本当に少ないです。町外れだとたまに人に会ってもお遍路さんだったりします。

 

余談ですが、今日ある飲食店で「県外の方は入店お断り」の掲示がある店を見ました。何だか残念な感じがしました。

かと思うと、上に紹介しているとんかつ定食を食べた店は店主がマスクすらしないで接客しているという感じで、店によって温度差は違いますね。

 

お寺に入る時は皆マスクをしています。お寺の入口にそのような告知があったり、消毒液を各所に配置しているお寺も多いです。

遍路宿も多くは入る時に検温、消毒は必須ですね。

今後もコロナには充分注意して進んで行こうと思います。

明日、明後日は札所まで行けないので海沿いを長距離歩きます。

 

弘法大師様のプレゼントは昨日に続いてヤブクロン色違い。しかも2匹。あの、、、弘法大師様、もうヤブクロンの色違いは遠慮します。

カラカラとモンメンは100%だけど、うーん、ちょっと違うような?

とは言え、弘法大師様は毎日何かしら私にプレゼントをくれるようです。弘法大師様ありがとう!

f:id:nobu3072:20210423183242p:image

f:id:nobu3072:20210423183255p:image

f:id:nobu3072:20210423195546p:image

f:id:nobu3072:20210423195531p:image

 

 

 

 

 

9日目

本日の歩行距離 27.5㎞

累計歩行距離 208.6㎞

 

shikoku88.hatenablog.jp

 

何かありましたらご連絡ください。

NOBU (@nobuting) | Twitter

 

 

 

 

 

【歩き遍路8日目】最古の遍路道「かも道」を歩いて第21番札所太龍寺〜第22番札所平等寺

 

2021年4月22日(木)

 

本日のメインは「かも道」!

遍路宿とは

お遍路宿というのは主にお遍路さんの為の宿で、お寺の宿坊や民宿、旅館、ゲストハウス、ホテルなど、だいたい札所ルート沿いにあります。

特にお遍路宿と明記していなくても、この辺りの宿はお遍路さんが宿泊するのは当然なので、お遍路さん向けの感じになっています。例えば

  • 宿のご主人が遍路情報に詳しい
  • 入口に金剛杖を洗う場所がある
  • 朝食時間が早い
  • 洗濯機乾燥機が必ずある
  • 宿によってはランチ用のおにぎりサービス有
  • 宿によってはお遍路用のアイテムや本が置いてある

私たちの場合は常に数日先の予定を立てて、宿も予約します。人によっては前日、当日予約する人もいるようですが、満室だったり休業中だったりすると予定が大きく狂うので、ある程度早めが良いかと思います。

かと言ってあまり早すぎても予定が狂うかもしれないので数日先くらいが良いかと。計画を立てる際は天気予報もチェックします。

f:id:nobu3072:20210422074958j:image

碧さんで昼食用のおにぎりをいただき7:00に出発です。碧さんはコロナの影響で今は素泊まりのみで食事こそないものの、待遇は非常に良く、部屋も綺麗でバストイレ付き、洗濯乾燥無料、何より女将さんが優しいオススメの宿の一つです。

鶴林寺太龍寺コースの間にある大井の石灯籠あたりまで送迎してもらえると思います。

 

四国最古の遍路道「かも道」へ向かいます

さて、太龍寺までの遍路道は2つあります。というか歩くのが苦手な人はここにはロープウェイという手段もあるのですが、歩き遍路にそんな生ぬるい手段は許されません

遍路道は一般的には鶴林寺から下山してそのまま太龍寺道に入るコースですが、これは比較的新しい(とは言っても江戸期の)遍路道鶴林寺から下山して少し離れた一宿寺近くからかも道と呼ばれる四国最古の遍路道があります。

少し遠回りになり距離も長くなりますが、私たちは丁度昨日かも道の近くで車に乗ったこともあり、かも道入口近くまで送迎してもらうことに。

f:id:nobu3072:20210422075119j:image

遍路道というのは1000年以上の間に人の集落の移り変わり、崖崩れなどによる閉鎖、新たなコースの開拓などで、どんどん変わっていっています。四国最古の遍路道、歩き遍路の人は是非登ってみてください。

 

f:id:nobu3072:20210422095021j:image

丁石という目的地までの距離を書いてある道標があります。1丁で約109メートル。南北朝時代の貞治4年(1365年)の年号が刻まれているものがあり、昔を偲ばせます。

 

f:id:nobu3072:20210422095058j:image

かも道は最初の1㎞くらいが急坂です。青のみちと呼ばれる竹藪を通っていきます。

f:id:nobu3072:20210422095224j:image

小さな大師像がある先は白のみち。砂利が白いのでそう呼ばれているようです。

f:id:nobu3072:20210422095347j:image

こぶし石弘法大師が転がってきたこの岩を拳で受け止めたという岩。写真上部の穴が拳の跡です。

f:id:nobu3072:20210422154918j:image

少しずつ太龍寺ににじり寄って近づいていると言うにじり石。この石のところまでは結構急坂ですが、ここを過ぎると比較的勾配が緩くなります。

太龍寺に到着

f:id:nobu3072:20210422160030j:image

途中から舗装路になる最後の400メートルは急勾配ですが、頑張って登ると山門が見えます。

太龍寺に到着しました。標高618メートル。

昨日の鶴林寺より少し高いですが、東京の高尾山レベルです。鶴林寺に続き楽勝でした。遍路ころがしと恐れられるほどのことではなく、普通の山でした。

でも鶴林寺よりはキツいかな。鶴林寺太龍寺を一気に行くとかなり厳しいと思います。

f:id:nobu3072:20210422160447j:image

お参りして御朱印をいただき、碧さんでもらったおにぎりを食べてしばし休憩します。

静かで、カエルの鳴き声と鳥の鳴き声しか聞こえません。自然って良いですね。

平等寺に向かいます

この後は次の札所へ向けてまた遍路道を進みます。いわや道〜平等寺という遍路道です。

ロープウェイ山頂駅の横を通りいわや道に入ります。ここからしばらく急な登り坂です。

右側に88ヶ所の石仏を見ながら進みます。と、ここで野生のアーボ(ハブネーク?)を発見!捕獲はしませんでした。

f:id:nobu3072:20210422161816j:image

右手の88の石仏が終わる頃、左手を見ると背を向けた大師像があります。見逃さないように。

近くまで行けるのですが鎖場となっており、危険な上に高所恐怖症気味なので先に進みます。

f:id:nobu3072:20210422161902j:image

いわや道は緩やかな下り坂です。

f:id:nobu3072:20210422162109j:image

舟形丁石という丁石がいくつかあります。地蔵の石仏で丁石と同じように次の札所までの距離が彫られています。多くは江戸期のもの。
f:id:nobu3072:20210422162102j:image

平等寺道に入ると間も無く急勾配の下り坂。かなりの坂なので気を付けないと危険です。

f:id:nobu3072:20210422164225j:image

中国道に出たところを少し右に行くと道の駅わじきがありますが、今日は休みで自販機とトイレくらいしかありませんでした。

f:id:nobu3072:20210422164444j:image

また平等寺道を進みます。竹林の中を進みます。竹筍がたくさん生えています。

f:id:nobu3072:20210422164644j:image

たくさんのVサインの野草。これってなんだっけ?ビクティニ

f:id:nobu3072:20210422164818j:image

ここは大根峠という低山で、標高は多分300メートル弱。とは言え太龍寺の登り下りで疲れているので結構身体に応えます。

f:id:nobu3072:20210422165355j:image

大根庵横の遍路小屋。ここもユニークな小屋です。ここで休憩しました。この先は人里。地元の人のお遍路さんへの気持ちが暖かい場所です。

f:id:nobu3072:20210422165451j:image

f:id:nobu3072:20210422165554j:image

程なく平等寺に到着しました。今日は最初から最後までほぼ山道。しかし、明日以降は当面山はなく、平地なので気楽です。

平等寺に到着

f:id:nobu3072:20210422165626j:image

平等寺は本堂のLIVE配信やオンライン祈願なんかを行なっているなかなか先進的なお寺さんとしても有名です。詳しくは下記のホームページを見てください。

byodoji.jp

本日の遍路宿は山茶花

宿は平等寺隣の山茶花(さざんか)さん。

平等寺のジム1、ポケスト1入ります。これは嬉しい!

f:id:nobu3072:20210422165833p:image

今日は何とかモンボは保ちましたが、ここでまた少しでも補給しておきます。

山茶花さんで通された部屋は20畳の大部屋。広くて良いんだけど、広過ぎると落ち着かないのは貧乏の証か?

お接待も凄くて、洗濯機乾燥機は無料。カップ麺やお菓子も大量に無料。なかなか凄い感じの遍路宿です。

f:id:nobu3072:20210422170430j:image

夕飯も豪華でうまい!さっきの竹藪で採ってきたのかどうか知らないけど竹筍うまい。山茶花さん、スゴイです!

女将さんも明るくて良い人で安心の宿です。歩き遍路さんにはおすすめです。

f:id:nobu3072:20210422201301j:image

 

明日の予定は第23番札所薬王寺を目指します。小さな峠はありますが、たいした山はなく、ほぼ平地で途中からは海沿いを歩きます。徳島県最後の札所です。

 

恒例となった本日の弘法大師様からのプレゼントは昨日お願いしておいたヤブクロン色違い!弘法大師様ナイス!おまけも付いてご利益抜群です。明日もお願いしますね、弘法大師様!南無大師遍照金剛!

f:id:nobu3072:20210422170603p:image

f:id:nobu3072:20210422170617p:image

 

8日目

本日の歩行距離 21.8㎞

累計歩行距離 181.1㎞

 

shikoku88.hatenablog.jp

 

 

 何かありましたらご連絡ください。

NOBU (@nobuting) | Twitter

 

【歩き遍路7日目】遍路ころがし第20番札所鶴林寺

 

2021年4月21日(水)

 

第二の遍路ころがし鶴林寺へGO

f:id:nobu3072:20210421051320j:image

通信回線の状況

ここまでスマホの回線はIIJmiodocomo回線)と楽天モバイル(主にパートナーのau回線)を使ってきましたが、特に問題ないです。

ずっと画面を確認してるわけではないけど、だいたい大丈夫っぽい。デュアルSIMは本当に心強いです。基本はIIJmioですが、両回線ともアンテナ表示がなくなることはない感じです。

フレンドさんの話では高知県は繋がらないことが多いとのこと。今後確認したいと思ってます。

普段と違う環境で生活する場合、通信環境の確保は現代では必須事項です。特に都会から離れている環境で、しかもお遍路としてもポケモンGOトレーナーとしても通信環境は非常に大事ですしね。

 

デュアルSIMについてはこちらを参照ください。

shikoku88.hatenablog.jp

 

 

f:id:nobu3072:20210421064221j:image

金子やさんで朝食を食べてから、今日は焼山寺の次の遍路ころがしである鶴林寺へ向かいます。

昔の人はどうして山の上に寺や神社を作ったんでしょうか?やはり山を神聖視していたのでしょうか。まあ四国八十八ヶ所の場合は修行の場であったわけで、登山も修行の内ということなんでしょうね。

鶴林寺へ出発

7:15に出発。金子やさんの少し先の川沿いから鶴林寺への登山道に入ります。

f:id:nobu3072:20210421134545j:image

登山道である遍路道ですが、最初の内は舗装されています。

f:id:nobu3072:20210421134637j:image

茅葺き屋根の遍路小屋からの眺め。どんどん進んでいきます。

f:id:nobu3072:20210421134716j:image

この坂を越えると舗装路ではなくなり、山道になります。

f:id:nobu3072:20210421134807j:image

水呑大師を過ぎると景色はかなり良くなります。結構高くまで来ましたね。

f:id:nobu3072:20210421141937j:image

 

鶴林寺に到着!
f:id:nobu3072:20210421141930j:image

山門が見えて来ました。鶴林寺に到着です。標高550M。2番目の遍路ころがしは正直言って楽勝でした

厳しかったという話をブログなどで読んでいたので身構えていた分、拍子抜け。

もっと時間がかかると思っていましたが、1時間半で到着。最初の遍路ころがし焼山寺とは比較にならない感じ。

東京近郊で言うと高尾山レベルですね。

 

これなら連続で次の太龍寺にも行けた感じですが、私たちは鶴林寺から下山したところに宿を取っています。

なので、今日はとりあえず宿を目指して歩きます。宿から一度電話をくれと言われていたので、電話するも留守電に。仕方なく留守電にもう下山したこと、このままだと到着が早いので近くの喫茶店で時間を潰して行くと入れておいて、歩き始めました。

ここから宿まで6㎞少々。半分くらい歩いたところで、宿の女将さんが車で登場。那賀川沿いを歩いていました。

f:id:nobu3072:20210421155533j:image

 

遍路では宿によってですが送迎というシステムがあります

札所Aから札所Bに行く場合、ABのルート間に宿があれば問題ないですが、宿がルートから外れるC地点の場合、途中で車で迎えてもらい、翌日同じ場所まで送ってもらうシステムです。

これならズルをしたことになりません。碧さんは鶴林寺太龍寺のコースから少し外れていることもあり、送迎を行なっています。

カフェボスコベル

ここは女将さんに宿に連れて行ってもらうことに。チェックインは15時ですが、午前中に宿に到着。とりあえずランチは近くのカフェに行くことに。

f:id:nobu3072:20210421155403j:image

↑テラス席からの景色

f:id:nobu3072:20210421151821j:image

Cafe Boscobel

カフェボスコベルのロコモコ丼。失礼だけど田舎とは思えないお洒落なカフェで、山の景色を見ながら食べました。

うまい。空気もうまい。山のそよ風と鳥の鳴き声を聞きながら。これこそ贅沢です。オススメです。ここで近くのパン屋の割引券をもらったので行ってみることに。

しげぱん

f:id:nobu3072:20210421152005j:image

f:id:nobu3072:20210421152116j:image

しげぱん。古民家を使ってる感じが雰囲気良いです。今日は予想外に阿南市吉井町の観光をすることになりました(とは言っても食べ歩き)。

しげぱん、美味しかったです。ちなみにしげぱんも前述のカフェボスコベルさんも他の場所からここに移住してきて店を始めたそうです。すごいですね。尊敬します。頑張ってください。

 和み工房 しげぱん

囲炉裏のある宿「碧」

遍路宿の碧さんは営業はしているものの、今はコロナの影響で、宿泊者は1日2組まで限定。夕飯はなく、朝はおにぎりが出るだけという状況です。

要は素泊まりのみ。カップ麺とかパンとかは接待でありますが、近くのコンビニで何か買ってきたほうが良いです。

碧さんは元気で明るい女将さんと、すごく綺麗で雰囲気のある良い宿です。

囲炉裏のある宿「碧(あおい)」:果樹オーナー:ペンション:民宿:農作物収穫体験:果樹園:徳島県阿南市

f:id:nobu3072:20210421153649j:image

f:id:nobu3072:20210421153657j:image

ただし問題はジム0、ポケスト0。ついでにソースも0で全くポケモンが湧きません。なので今日は午後以降ポケ活は休止です。明日も山道なのでギフトもあまり送れないかもしれません。すみません。

 

歩き遍路も1週間経過しました。累積疲労はありますが、昨日と今日は比較的楽な感じなので、少し休息できたような気がします。

明日は第3の遍路ころがしである太龍寺とその次の平等寺に巡拝します。今日よりは長いコースの山道です。頑張ります。

 

本日の弘法大師様からのプレゼントはこれでした。弘法大師様、これは欲しくありません。ヤブクロンテッシードの色違いをお願いします。

f:id:nobu3072:20210421175133p:image

 

 

 

7日目

本日の歩行距離 15.7㎞

累計歩行距離 159.3㎞

 

shikoku88.hatenablog.jp

 

何かありましたらご連絡ください。

NOBU (@nobuting) | Twitter

 

 

 

【歩き遍路6日目】第18番札所恩山寺〜第19番札所立江寺

2021年4月20日(火)

 

好天の中、立江寺に向かいます

f:id:nobu3072:20210420141848j:image

夫婦2人の遍路姿の影です。

 

今日は本当は第2の遍路ころがしである鶴林寺越えをする予定で、鶴林寺の先にある碧という宿に泊まるつもりでしたが、電話するとまさかの満室。

碧さんに泊まらない場合は鶴林寺の先の第3の遍路ころがしである太龍寺も一気に越えなくてはなりません。

これはいくら何でも無理そうなので、鶴林寺の手前でもう1泊して、ずらすことにしました。こういうトラブルも今後またありそうです。

遍路宿は宿坊のいくつかは休業してますし、普通の民宿なども休業しているところがあるそうです。コロナ禍の間に巡礼する人はご注意を。

 

遍路ころがしについては、何度も書いてますが、こんな感じで何ヶ所かあります。

 

●12番札所焼山寺

●20番札所鶴林寺

●21番札所太龍寺

●27番札所神峯寺

●60番札所横峰寺

●66番札所雲辺寺

●81番札所白峯寺

 

他にも厳しいところはありますが、特に厳しいと言われる山岳地帯が上記の札所周辺の登り降りで、これらを遍路ころがしと言います。

今のところ12番札所焼山寺だけクリア。次は鶴林寺で、これは明日挑戦することになります。なので今日は立江寺だけ巡拝。距離も短く、ゆっくりと進み、やや休息気味の1日とする予定です。

 

f:id:nobu3072:20210420081931j:image

民宿ちばさんで朝食を食べて、準備して出発です。遍路を始めてから規則正しい生活をしています。

4時起床、21時までには就寝です。しっかり食べてしっかり寝る、こうしていかないと身体が保ちません。

 

とにかく今日はせいぜい15㎞くらいなので確かに楽勝なのですが、歩き遍路勢は感覚がおかしいらしく、民宿ちばで一緒になったおじさんや宿のご主人と話をしていると、15㎞ならすぐだね、近いね、とかいう話になります。

15㎞歩くって一般的な感覚だと結構な距離なんですけどね。歩き遍路は1日20㎞〜30㎞歩くのが普通の感覚なので、10㎞台だと楽勝感覚なんですね。最早感覚が麻痺している感じです。

 

さて、お世話になった民宿ちばさんを7:30に出発して、のんびり進みます。

f:id:nobu3072:20210420142056j:image

特に何もない道です。

f:id:nobu3072:20210420142145j:image

程なく遍路小屋があったので、少し休憩。公式?の遍路小屋はそれぞれ小屋のデザインが面白く、また記録帳などもあり、たまに書き込んだりしています。

いつかここに来る人は今日の日付に私が書き込んでるので、見てくださいね。

立江寺に到着

f:id:nobu3072:20210420142350j:image

第19番札所立江寺に到着。少し休んで、ジムを潰してまた先に進みます。

f:id:nobu3072:20210420150342j:image

立江駐在所の前で民宿ちばで同宿だった神戸の女性と会いました。ここで靴用反射シールをもらったようです。なので私も貰っておく。

今のところ大丈夫ですが、今後宿に着くのが遅くなって、夜間に車とぶつかったりすることがないよう靴とリュックに貼っておこうと思います。

f:id:nobu3072:20210420150507j:image

地図は駐在所謹製で、手書きですがわかりやすく周辺の札所が記載されています。

立江寺から鶴林寺方面に行く途中にある駐在所なので、皆さん立ち寄ってもらっておきましょう。

f:id:nobu3072:20210420151538j:image

 

再び歩き始めたところでカメテテを発見。見たことないポケモンが出たので驚いたけど、またイベントのようです。

と、ここで最近毎日だけど、今日はまだ午前中の早い時間にモンボ0に。朝は250くらいあったのに(泣)。

f:id:nobu3072:20210420152019p:image

更に追い討ちをかけるようにバグ発生。

f:id:nobu3072:20210420152108p:image

この黒い画面のままどうにもならず、再起動するしかなく、再起動しても直らない。iPhone再起動、ポケモンGOアプリ再インストールでもダメでもう泣きそうです。諦めてポケモンGOはしばらく放置。(後で直りました)

f:id:nobu3072:20210420152258j:image
f:id:nobu3072:20210420152302j:image

遍路小屋で適度に休憩しながら再び進みます。今日の天候は今までで最もよく、晴れて気温はほどほど、風もそよ風程度で気持ち良いです。

 

今日も歩いている途中の民家のおばちゃんに飴をもらったり、ちょっと用事で立ち寄った雑貨店のおじさんから甘夏?をもらったりとお接待を受けました。

基本的にお接待は断ってはならないのですが、断る必要ないほど、ありがたいものです。感謝!

 

ランチは道の駅ひなの里かつうらにある手打ちうどんみやこ屋

f:id:nobu3072:20210420153118j:image

うどんがもちもちしていて凄い。四国というか今のところ徳島しか歩いてませんが、蕎麦屋は見かけないけど、うどん屋は良く見かけます。

うどん県の香川県が有名だけど、他の県もうどんが多い模様。

となりにあったお土産屋でジュースとお菓子を買う。

f:id:nobu3072:20210420153717j:image

みかんストレート激うま!さすが四国。みかんが美味い。ゆこうってなんだろう?と思ったけど、これもみかんの一種みたい。

道の駅に果物野菜いっぱい売ってたけど、みかんだけで何種類もあった。みかんとうどんは美味しい。これは間違いない。

f:id:nobu3072:20210420161800j:image

同じく道の駅で買ったザ・すだちジュースと雑貨屋のおじさんから貰ったみかん。ご馳走様でした。

 

このままだと宿に着くのは少し早いので、生名ロマン発電所という水車小屋がある隣の休憩所で一休み。

f:id:nobu3072:20210420154113j:image

f:id:nobu3072:20210420154217j:image

こんな感じの景色でそよ風吹いて気持ちいい。この頃やっとポケモンGOのバグが直ったので近くのジムを黄色くして宿へ。

民宿金子や

f:id:nobu3072:20210420154526j:image

今日の宿は明日の遍路ころがし鶴林寺への登山道に近い民宿金子やさん。

そしてここは何と!ジム1、ポケスト3も入る神スポット!とにかくモンボ補給!モンボ補給!

f:id:nobu3072:20210420154701p:image

毎日10ヶ所程度はジムにポケモンを配置してるんだけど、ほぼその日のうちに戻って来ますが、今日は割と残ってる感じです。

f:id:nobu3072:20210420161941p:image

まあ明日には戻ってくるでしょう。

 

f:id:nobu3072:20210420192825j:image

民宿金子やの夕飯。美味しそうです。毎日疲れてるからか朝晩たくさん食べてしまっていて、たまに宿の風呂に体重計があると乗るんだけど、どうやら東京にいた時より2㎏くらい太ってる模様。

お遍路修行で太るなんてアホなので今後に期待?

 

そして今日も弘法大師様からプレゼントをいただきました。毎日ありがとうございます。おやすみなさい。

f:id:nobu3072:20210420162651p:image

f:id:nobu3072:20210420162655p:image

 

 

本日の歩行距離 18.0㎞

累計歩行距離 143.6㎞

 

shikoku88.hatenablog.jp

 

何かありましたらご連絡ください。

NOBU (@nobuting) | Twitter

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【歩き遍路5日目】第17番札所井戸寺〜第18番札所恩山寺

2021年4月19日(月)

 

鱗楼を出発し井戸寺

今日は比較的楽なコースのはず。無理せずゆっくり進む予定です。まずは鱗楼さんで6:30に朝食。美味しかったです。

 

f:id:nobu3072:20210419070826j:image

 

お遍路さんはコロナの影響で外国人が全くいない上に人数もかなり少ない状況です。安楽寺の住職が言うにはいつもより1/10くらいだと言っていました。

途中出会った先達の方も土日なのにガラガラだと言ってました。それでもそれなりの人たちが巡礼しています。札所には必ずと言って良いほどお遍路さんがいます。

 

f:id:nobu3072:20210419061059j:image

 

4日間までで、色んな人たちを見ました。バスツアー、マイカー、タクシー、自転車、バイク、歩きの人たちを見ましたが、4日目に初めて走り遍路を見ました。

大日寺の手前と大日寺で会いましたが、恰好から見てかなりガチの走り遍路でした。とても真似できない。

 

格好もみんなバラバラです。しっかりと全身お遍路さんスタイルの人もいますが、普段着の人もいます。必ずしもお遍路さんスタイルでなければならないということもありません。

一番多くの人が身に付けているアイテムは白衣ですかね。金剛杖や菅笠は持ってなくても白衣は多いです。

車の人は金剛杖や菅笠保持率低いですが、白衣は着ている人が多いです。また、普段着の人でも納め札と納経帳は必ず持っているようです。必須アイテムと言って良いので、今後行かれる人は参考にしてください。

 

さて、出発です。7:15頃宿を出ました。まずは第17番札所井戸寺に向かいます。歩いて30分くらい。朝の散歩程度です。

f:id:nobu3072:20210419101151j:image

四国八十八ヶ所霊場の納経時間は決まっていて、朝7時から夕方5時までです。この日は多分一番乗りなのか、誰も見かけませんでした。

 

徳島駅方面に向かいます

次の恩山寺までは約19㎞。少し遠いですが、今日は徳島駅周辺を通るコースなので、必要物資の調達をしたり、ランチも食べながらゆっくり行きたいと思います。

f:id:nobu3072:20210419101631j:image

こんな感じの道を歩き、やがて大通りを歩きます。
f:id:nobu3072:20210419101627j:image

 

歩いてお遍路をしていると、地元の人からたくさん声を掛けられます。「おはようございます」「こんにちは」といった挨拶は小学生や幼稚園児からも掛けられます。

中学生から「頑張ってください!」とも言われました。年配の方はどこから来たの?通しなの?大変ねえ、頑張ってね、とか言われます。

そんな中、今日は初めて一般の方からお接待を受けました。藤本駅近くを歩いていたらおばあちゃんから声を掛けられ、麦茶を2本渡されました。大感謝です。おばあちゃんの分もお参りしてきますね。

f:id:nobu3072:20210419102654j:image

 

徳島市街地に入り、お遍路前日に行った川辺のポケストが6点入るスポットでしばし休憩。モンボを補充。

f:id:nobu3072:20210419102100p:image

 

ランチは女房殿のフレンドさんがオススメしていたラーメン東大へ。

f:id:nobu3072:20210419130600j:image

肉と卵は徳島ラーメンのデフォ。東京ではなかなかこんなの食べられないから新鮮でうまい。いのたにより濃い目な感じ。いいなあ、徳島ラーメン。

徳島ラーメン 東大 | 本場徳島の味

 

ところで徳島のダイソーに行ったらお惣菜とか野菜、肉、魚まで売ってて驚きました。東京では見たことありません。これ普通なんですかね?

f:id:nobu3072:20210419173222j:image
f:id:nobu3072:20210419173218j:image

 

この後国道55号に出て南下します。途中で遍路用品を買った井上商店を通ったのでおばちゃんに挨拶。

おばちゃんから労いの言葉と缶コーヒーをお接待で貰ってしまいました。ありがとう!おばちゃん、頑張るよ!恩山寺へ向かう国道55号沿いにありますので、皆さん是非お遍路用品の購入はこちらで。

f:id:nobu3072:20210419163833j:image

お遍路用品(四国霊場八十八箇所 巡礼用品店) | お遍路(巡礼・巡拝)用品の徳島の老舗専門店 [井上商店]・美しい表装仕上げを自信を持ってお届けするお遍路ドットコムです

 

f:id:nobu3072:20210419164207j:image

お遍路休憩所で休んでから再び進みます。国道55号を離れ横道に入ると間もなくです。

f:id:nobu3072:20210419164306j:image

最期は少し坂道で、ここまで長く歩いて来た身体に応えますが、頑張って登ります。

恩山寺に到着

f:id:nobu3072:20210419164540j:image

やっと到着。第18番札所恩山寺。本日の最後の札所です。と、ここでまたモンボ枯渇。

f:id:nobu3072:20210419164658p:image

お寺の周りというのは大抵かなりポケモンが湧いているので、あっという間にモンボが無くなります。

昨日の宿で300くらい貯めたのに、やはり足りませんでした。モンボは今まで一度だけしか買ったことがなく、あまり買いたくありません。何とか凌ぎたいところ。

 

ところで、お遍路さんの多くは菅笠を被っていますが、1本の紐を通して首の下で結びますが、風が強いと壊れそうになります。昨日の強風で心配になったので、今日歩いている時に見つけた手芸用品店で紐を購入。

耳の前後を輪っかにして、更にその下に紐を付けて本体と4ヶ所で固定します。また、本体の頭との接点も紐で巻き、頭に優しい仕様にしました。

5mの紐をほぼ使いました。この作業は女房殿。ありがとう。こんな感じです。お遍路さんは参考に。

f:id:nobu3072:20210419190124j:image

 

本日の遍路宿は民宿ちば

本日の宿は恩山寺近くの民宿ちばさん。

f:id:nobu3072:20210419165026j:image

夕飯はこんな感じです。疲れているとついついたくさん食べてしまいます。

民宿ちばさんは料理は美味しかったですね。天ぷらとか特に。

f:id:nobu3072:20210419185854j:image

 

かろうじてポケスト1入ります。宿にいる間に何とかまた少しでもモンボ貯めたいと思います。

f:id:nobu3072:20210419171718p:image

本日も弘法大師様からプレゼントを頂きました。感謝。

f:id:nobu3072:20210419171756p:image

f:id:nobu3072:20210419171802p:image

 

 

 

本日の歩行距離 23.9㎞

累計歩行距離 125.6㎞

 

shikoku88.hatenablog.jp

 

 何かありましたらご連絡ください。

NOBU (@nobuting) | Twitter

 

 

 

【歩き遍路4日目】第13番札所大日寺〜第16番札所観音寺

2021年4月18日(月)

 

トラブル連発の4日目

 

今日も元気に歩きます。昨日とは打って変わって天気は良いです。もりあんLoftの朝食です。6:00にいただきました。

f:id:nobu3072:20210418151851j:image

お昼ご飯用のおにぎりやおやつ付き。大感謝です!ありがとうございます!

 

今日は山はそれほどでもないはずですが、距離がなかなかありそうなコースです。最初の札所大日寺までいきなりここから22㎞あります。

f:id:nobu3072:20210418161025j:image

Googleマップだと県道を無難に行く感じですが、遍路道はいきなり山です。景色が良いのが救われますが、玉が峠、昨日の疲れもあって意外と効きました。疲れました。。。

今日はトラブルが3度あったのですが、最初のトラブルは玉が峠で起きました。

何と山の中で迷子になってしまいました。遍路道の印を見失ってしまい、彷徨う羽目に。かなり戻ってやっと遍路道を発見しましたが、皆さんももし山の遍路道をいくのであれば

このような印を見失わないように。特に分岐点。

f:id:nobu3072:20210418172958j:image

 

疲れているとこういったミスが起こりやすいのですが、2つ目のトラブルは私が怪我をしてしまったことです。

右脚ふくらはぎに10センチ程の擦り傷を負ってしまい、流血は少しでしたが、かなりひりひりと痛い感じ。木の幹を擦ってしまいました。やはり疲れているんだなあと実感。

やっと玉が峠を越えて下りに。遍路小屋を見つけて一休み。

ここで少しゆっくりして、再び出発し、2㎞近く山を下ってから第3の事件が起きました。

女房殿「iPhoneがない!!」

どうやらさっきの遍路小屋に置いて来てしまったようでした。とりあえず、女房殿をその場で待たせて、私は再度登り坂を上がり、小屋へ。

そして発見!ありました!急いで戻り女房殿と合流。

こんな感じで今日は時間と労力を消費しながら進みました。峠を下りると鮎喰川という川があり、ここに沿って大日寺に進みます。

f:id:nobu3072:20210418191826j:image
f:id:nobu3072:20210418191819j:image

景色は凄く良いですが、なかなか進まず、途中でもりあんLoftさんでいただいたおにぎりを食べました。

大日寺に到着

やっとのことで第13番札所大日寺に到着。

f:id:nobu3072:20210418192226j:image
f:id:nobu3072:20210418192220j:image

はっさくをいただきました。宿に着いてから食べましたが、うまかった。はっさくなんて久々に食べました。

常楽寺

ここから先は距離的にはあまり離れていませんが、へとへとです。第14番札所常楽寺に到着する。

f:id:nobu3072:20210418192421j:image

ここでふと気がついてポケモンGOを見ると顔面蒼白!

f:id:nobu3072:20210418192042p:image

モンボがない!死にそうです(泣)

買いたくない!買いたくない!

昨日200発くらいまで減ってたのを宿で500まで増やしたのにこれかよ!という感じ。

 

国分寺・観音寺

とりあえず先に進みます。第15番札所国分寺、そして第16番札所観音寺。

f:id:nobu3072:20210418194433j:image
f:id:nobu3072:20210418194424j:image

今日の札所巡拝はここで終了。

本日の遍路宿は鱗楼

宿に向かいます。宿は観音寺近くの鱗楼さん。

実は初日から毎日どこかで出会う神奈川のおじさんと今日も会いました。上のツイートにある遍路小屋前で。

おじさんが言うには鱗楼は元遊郭だったとのこと。この神奈川のおじさんは単独徒歩勢で2度目の通し打ちとのことで、会うと色々教えてくれます。

しかし宿は一度も同じになったことがありません。でも今後もまたどこかで会うでしょう。優しいおじさんです。

遊郭という宿に泊まれるなんてとても楽しみで、部屋に案内されると、広い!夫婦2人だけなのに、何と24畳の大広間。(ネットで調べた限りでは鱗楼は元遊郭ではなく元魚屋?)

どうやら今日宿泊するのは私たちだけみたいで、それで大広間に案内されたのかわかりませんが、広過ぎます。

宿はやはり妙な作りで少なくても民宿的な作りではありません。不思議な部屋や扉があったり、中庭に池があったり。

レトロ感のある作りの建物、なかなかユニークでした。Wi-Fiあり。夕飯もなかなか豪勢。

鱗楼(うろころう) |

f:id:nobu3072:20210418195424j:image

 

しかも宿はジム1、ポケスト1か2入ります。これで今日も少しはモンボ復活を試みます。

ジムはお寺や道すがら配置してますが、だいたいその日の内に戻って来ます。このくらいの場所なら数日は保つという感覚なのですが、意外と厳しいです。

 

とにかく今日は最初の峠を甘く見ていたのと、疲れていてトラブル連発で更に疲れました。疲労が蓄積してきた感じです。

歩行距離は初の30㎞を超え、累計は100㎞を超えました。8㎏くらいのリュックを背負いながら長距離歩くのはなかなか疲れが溜まります。まだ先は長いので無理しないよう進みます。

 

あ、そうそう、今日弘法大師様からいただいたのはこれ。

f:id:nobu3072:20210419041141p:image

 

 

本日の歩行距離 31.7㎞

累計歩行距離 101.7㎞

 

shikoku88.hatenablog.jp

 

 何かありましたらご連絡ください。

NOBU (@nobuting) | Twitter