四国八十八ヶ所を歩く!

ポケモンGOトレーナー遍路が歩く四国八十八ヶ所霊場巡礼の旅

要ブックマーク!四国八十八ヶ所歩き遍路のためのサイト一覧

[PR]

誰でもスマホは持っているはず

f:id:nobu3072:20210607154323j:plain

大窪寺



2022年になりました。流石にもう誰でもスマホを持っているでしょう。お遍路に行くのならそのスマホは大変役に立ちます。

お遍路さん向けのアプリもたくさんリリースされていますが、それ以外にもチェックすべきサイト、webサービスがいくつかあります。

ここでは私が実際に参考にしたものを中心に紹介します。アプリは下記を見てダウンロードしてくださいね。

 

shikoku88.hatenablog.jp

 

歩き遍路さん向けサイト一覧

ここでは特に歩き遍路さんに便利なサイトを紹介します。なぜなら私が歩きだったからです。でも車などでも参考になると思うのでブックマークしておくと便利です。

遍路道とトイレ位置案内図

遍路道とトイレ位置案内図|四国遍路 世界遺産登録推進協議会

これはその名の通り、遍路道とその周辺にあるトイレをマップ化したものです。

札所から札所間を歩くにはいくつものルートが存在する箇所があります。どこを歩いてもOKですが、ここでは一般的なルートが記載されています。

またいざという時、トイレ困りますよね。基本は見つけたら入っておくべきと思いますが、「この先当分トイレがない」なんていう場所も多々あります。

そんな時は「次のトイレには必ず立ち寄らなきゃ」という判断になります。立ちション、野糞は止めましょう。

歩き遍路の写真帳

歩き遍路の写真帳

初めての歩き遍路、この先の道はどうなっているんだろう、何か目印はないのかなと不安はつきものです。

このサイトでは札所間の写真を全て記録してあります。それはもう詳細に。

使い方としては事前にチェックしてポイントを把握しておくことや、また遍路を結願した後に見て思い出しながら懐かしむなんていう使い方もできます。

またポイント毎の距離や時間も掲載されているので、目安にもなります。

 

初めての歩き遍路

四国八十八ケ所霊場巡礼 初めての歩き遍路

ここにはpdf化したハンドブックなどがあります。どれも非常に役に立つのでブックマークしておくか、pdfなのでそのままスマホに保存しておくと良いです。

遍路標高図

八十八ヶ所遍路道標高図

これを見れば明日登る山や峠の標高がどのくらいなのか一目瞭然です。「明日の遍路転がしはやばそうだ」となれば心構えが違ってきます。

経本

佛前勤行次第

これはいわゆる経本です。これがあればわざわざ経本を購入する必要はありません。札所での納経はこれで十分です。

初めての歩き遍路ハンドブック

「初めての歩き遍路 最新版」

初めて歩き遍路をする人向けのハンドブックです。用語集や豆知識、上記の遍路道標高図や佛前勤行次第(経本)なども収録している至れり尽くせりの内容です。

全て無料で公開していますので、スマホに保存して必要なときにチェックしてみましょう。

 

お遍路ハウス四国88

お遍路ハウス四国88

こちらは遍路宿の予約がwebからできるようになっています。料金や場所、空室状況も見ることができるので、「明日宿泊したい宿、満室かな?」なんていうのもすぐにわかります。

もちろん全ての遍路宿が掲載されているわけではないですが、四国四県くまなく網羅していますので十分参考になると思いますよ。

なお事前登録必須で、ログインしてから予約することになります。

 

お遍路さん家

四国宿泊予約サイト「お遍路さん家」

こちらも遍路宿の予約が可能なwebサービスです。料金や施設の概要など写真も多めなので、宿の雰囲気もある程度わかるのがポイントですね。

登録されている宿の数がまだ少なめですが、お遍路ハウス四国88に掲載されていない宿もありますので、両方見比べてチェックすると良いでしょう。

予約には事前の会員登録が必要なので早めに登録しておきましょう。

 

歩き遍路のための四国遍路巡礼マップ

歩き遍路のための「四国遍路」巡礼マップ | 聖地巡礼 四国遍路 | 回遊型巡礼路と独自の遍路文化

四国遍路日本遺産協議会のページです。これはすごいですね。書籍並みのクオリティのものを無料でダウンロードできます。

札所の紹介、沿線や境内の見どころ、詳しい遍路道マップや周辺の休憩所やトイレ、宿泊施設の電話番号までたっぷり掲載されています。

pdf化されているので県別札所別でダウンロードできるようになっていますが、一括でのダウンロードも可能です。

一括でダウンロードしておけば携帯の電波が入らない場所でも閲覧できます。事前に見ておいても良いですし、明日歩くルートの確認にも大変役に立ちます。

 

初めての歩き遍路

歩き遍路に関する基礎知識や作法必要なものなどの豆知識をまとめたファイルがダウンロードできます。

お遍路さんへのおすすめ情報 | 第四番札所 黒巌山 遍照院 大日寺

このpdfファイルは第四番札所の大日寺のサイトからダウンロードできます。読んでみましたが、かなり詳しくわかりやすくまとめられています。初めての歩き遍路なら必読です。

 

まとめ

f:id:nobu3072:20210604191619j:plain

遍路道

いかがでしたでしょうか?これから歩き遍路を始めたい人向けに是非スマホにブックマークしておくべきと思うサイトを紹介しました。

私のこのブログのようなものはネット上に多々ありますので、そんなものは遍路中には必要ありません。

事前に読んでイメージしておくくらいが関の山。

今日紹介したページは遍路中に必要になる情報ばかりがありますので、是非ブックマーク、お気に入りに入れておいてください。きっと役に立ちます。

 

更にこの地図を持っていれば万全です。歩き遍路さんのほとんどはこの本を持ち歩いています。事前にこれで計画を立てましょう。

最新12版四国遍路ひとり歩き同行二人【地図編】へんろみち保存協力会発行☆最新版をお届け致します(歩き遍路のお遍路さんの巡礼・巡拝・参拝のお供に)[お遍路グッズ][お遍路用品]

価格:2,750円
(2021/6/14 13:29時点)
感想(36件)

 

何かありましたらご連絡ください。

四国八十八ヶ所遍路大使

NOBU (@nobuting) | Twitter

お問い合わせ

歩き遍路日記を最初から読みたい人はこちら【歩き遍路1日目】

 

---お知らせ---

3冊目の遍路本を出版しました。

歩き遍路のための超実用的豆知識

この本は用語集ではありません。遍路の作法や基礎知識を教えるガイドブックでもありません。実際に歩き遍路をするときに知っていると便利で安心なちょっとしたコツをまとめています。

初めて歩き遍路に行く人に最適な内容ですので、是非読んでみてください。

 

 

 

shikoku88.hatenablog.jp

 

 

shikoku88.hatenablog.jp