四国八十八ヶ所を歩く!

ポケモンGOトレーナー遍路が歩く四国八十八ヶ所霊場巡礼の旅

【歩き遍路検証9】四国八十八ヶ所徒歩巡礼の総括そして四国の印象

2021年6月25日(金)

 

f:id:nobu3072:20210622184135j:image

 

最後に遍路と四国の総括を

54日間で結願しました。こんなに長く旅をしたのは生まれて初めてで、今後ももうないでしょう。

楽しく、そして厳しい旅でしたが、だからこそ遍路には思い入れがあり、四国の自然、文化、食べ物、一期一会で出会った人達のことが忘れられません。ここでその総括をしていきたいと思います。

 

 

 

歩いてお遍路をしてきた感想

はっきり言って歩いて結願までするのは簡単ではありません。まあ簡単と思っている人はいないと思いますが。

歩いてお遍路を始めた人は70%の人は途中でリタイアするそうです。雨なので車に乗る、疲れたので電車を使う、怪我をしたので帰宅する。心が折れてこうやって途中で徒歩結願を諦めてしまう人が多いのです。

そういう人の心境はよく分かります。

 

心が折れず、苦境を乗り越えて歩き通すと、達成感はすごいです。そしてその時多くの人に支えられてここまで来れたという思いが強くなります。

野宿派の人はまた違う感想があると思いますが、私が思ったのは遍路宿に支えられて結願できたという思い、そして旅の途中で出会い、お接待いただいたり、勇気づけてくれた四国の人達への感謝です。

 

東京にいては出会えない沢山の自然との出会いも楽しかったです。山、海、川。そして色んな生き物。

多くの自然を感じ、また自然の景色を見ることができました。これも歩いてお遍路をしたからだと思います。

 

f:id:nobu3072:20210622184246j:image

歩き遍路をしたい人へのアドバイス

区切り打ちの人はまた来れば良いので問題ないでしょうが、通して歩くつもりの人はそれなりに覚悟を持って来たほうが良いです。

事前に可能な限りの情報収集をすることと、平地の歩き及び山登りの練習は必ず必要です。

どういうところに泊まるか。野宿だってどこでもできるものではありません。善根宿だってどこにでもあるものではありません。民宿も同様。事前にある程度リサーチをしておきましょう。

脚力、体力はとても重要です。毎日20〜30㎞歩ける力は身に付けておきましょう。また、近所の山に登り、登山の力も養っておきましょう。

 

また持ち物は良く吟味して、必要最低限にし、リュックの中身は可能な限り軽くすること。重ければ重いほど体力を奪います。

また、自分の体力、脚力を過信せず、無理な計画は立てないこと。特にまだ慣れていない徳島県では無理のない計画を心がけたほうが無難です。

 

四国の感想

2ヶ月近く滞在した四国。徳島県高知県愛媛県香川県。東京に住んでいる私からするとカルチャーショックとまではいかなくても、文化や習慣の違いを感じることが多々ありました。

遍路中のブログでも触れていますがここで、総括したいと思います。ここではどこかの県というよりは四国全般で感じたことをまず箇条書きで書き出してみます。

 

f:id:nobu3072:20210622184326j:image

食関係

 

生活関係
  • 歩道が右に左に移動する。
  • お接待含めお遍路さんに優しい。
  • お墓が自宅の敷地内にある。
  • 犬が番犬の役割を果たしている。
  • 歩いている人が極端に少ない。
  • 廃屋、廃車、廃材が放置されている。
  • カラオケ喫茶が多い。
  • 蛇が多い。
  • 商店街の多くがシャッター街化している。

 

ポケモンGO
  • 手投げしている余裕なし。
  • ポケスト少ない。
  • アイテム枯渇がすごい。
  • CPの低いポケモンをジムに配置する。
  • ピンクジムなどテーマを設けてジムに配置する。
  • 山ではレイドに誰も来ない。
  • お寺などポケモン爆沸きスポットが多い。
  • 多くの地元民は車でGO。
  • 山間部ではレアなポケモンが出る(アンノーンキバゴオンバット等捕獲実績)。

 

四国でうまかった食べ物

四国では普段はなかなか食べることができない食べ物を色々食べることができました。

本当に色々美味しいものがあって順位を付けるのは難しいので、箇条書きにしておきます。お遍路をやりつつ、地元の美味しいものも食べたいという人は参考にしてください。

f:id:nobu3072:20210622184447j:image

 

特に記憶に残っているのは下記。

鍋焼きラーメン

須崎市のまゆみの店。ここで2回食べました。シンプルなラーメンだけど毎日食べたくなる味。アツアツで最後まで美味しい。

徳島ラーメン

徳島市のいのたにで2回、東大で1回食べました。甘みのある独特な味のスープに、肉と生卵。すき焼きっぽさも感じます。

うどん

うどん県は流石にレベルが高かったですね。溜という店のうどんが一番美味しかったように思います。

焼豚玉子飯

愛媛県の福美食堂で3回も食べてしまいました。ご飯の上に焼豚、更にその上に半熟の目玉焼きが乗って、甘辛いタレをかけてある食べ物。シンプルなのにやみつきになるB級グルメです。

宇和島鯛めし

鯛めしは今治などの炊き込みでなく、さしみをタレと生卵でからめてご飯に乗せて食べる宇和島鯛めしの方がどちらかと言うと好みでした。和日輔で食べた鯛めしは絶品でした。

タビエビ

高知県の海坊主ホテルで食べました。地元の人でもなかなか食べることができないというレアなエビです。味が濃くてカニとエビの中間みたい味でした。大変印象に残りました。

マテ貝

香川県の藤川旅館で食べました。細長い2枚貝で、濃いシジミのような味がします。初めて食べました。こちらも印象深いです。

 

民宿や旅館に泊まると色々な食べ物が出ます。土地の名物や旬のもの。また遍路道沿いには美味しそうな店も沢山あります。

これらを楽しめるのも歩き遍路の良いところです。

詳細は県別にまとめましたので、遍路しながらグルメも楽しみたい人は読んでみてください。

 

遍路グルメ《徳島県編》

遍路グルメ《高知県編》

遍路グルメ《愛媛県編》

遍路グルメ《香川県編》

 

最後に。

このブログは四国八十八ヶ所巡礼のために開設したもので、今後は更新頻度はかなり低くなります。ネタがあれば書きます程度です。

初めてのブログで拙い面もあったとは思いますが、読んでいただき本当にありがとうございました。またツイッターを含めて応援、コメントありがとうございました。大変励みになりました。

 

歩いて四国八十八ヶ所霊場を巡拝したことは一生の記念であり、また一生の自慢です(笑)。

良い経験ができました。今後はこの経験を人生の糧として、生きていこうと思います。

 

f:id:nobu3072:20210622184537j:image

 

 

再見。

 

歩き遍路日記を最初から読みたい人はこちら【歩き遍路1日目】

 


↓歩き遍路さんは必ず持っている遍路道地図。必須アイテムです!事前に購入してから計画を立てましょう。

 

 
最新12版四国遍路ひとり歩き同行二人【地図編】へんろみち保存協力会発行☆最新版をお届け致します(歩き遍路のお遍路さんの巡礼・巡拝・参拝のお供に)[お遍路グッズ][お遍路用品]

 

 

shikoku88.hatenablog.jp

 

何かありましたらご連絡ください。

四国八十八ヶ所遍路大使

NOBU (@nobuting) | Twitter


 

【歩き遍路検証8】宿泊した遍路宿を検証します《香川県編》

2021年6月23日(水)

 

遍路宿検証《香川県編》

f:id:nobu3072:20210622141718j:image

 

 

 

香川県で宿泊した8つの宿の検証です。

香川県は四国で一番、そして日本で一番小さい都道府県です。小さい中にも札所はそれなりにありますが、小さいからこそある程度固まって分布しており、一気にいくつもの札所を巡礼できます。

よって宿泊した宿も少ないです。なお、雲辺寺手前の民宿岡田は住所は徳島県となるので、徳島県編に記載しました。

 

以下の検証はあくまで私個人の見解です。参考程度にお読みください。なお、宿泊日をクリックすると該当の日のブログに飛びます。

  

A また泊まりたい!オススメ宿。

B なかなか良い。満足。

C まずまず普通レベル。

D ちょっと残念な感じ。

E できればもう泊まりたくない。

 

藤川旅館

f:id:nobu3072:20210622140926j:image

観音寺市観音寺町甲3082-11  電話0875-25-3548

藤川旅館

2021年6月1日宿泊

評価B

外観も部屋も古臭い感じはしますが、清潔です。洗濯機は無料で、洗濯物を干す場所もあり、そこが風通しが抜群ですぐに洗濯物が乾きます。

珍しい食材を使った夕飯も非常に美味しく満足の内容です。寛永通宝の硬貨を記念に配ったりしていて、細かい配慮が嬉しいです。

朝食時間が7:00ということで遍路宿としては遅いのはちょっと難点(通常は6:00か6:30)。ただ宿泊代が安く、コスパは大変良いです。

 

 

とら丸旅館

f:id:nobu3072:20210622141011j:image

仲多度郡琴平町1017

2021年6月2日宿泊

評価B

ここは遍路宿ではないです。しかしお遍路さんもかなり宿泊するようです。

金刀比羅宮に参拝するのに好都合な金刀比羅宮に最も近く、またリーズナブルな宿です。お遍路さんは四国八十八ヶ所を巡拝しますが、その中の一定数の人は金刀比羅宮にも参拝するそうです。

私が宿泊した日は2組しか宿泊者はいませんでしたが、もう1組もお遍路さんでした。女将さんやご主人がいる家庭的な感じのする宿で、1階では土産物店も営んでいるそうですがコロナの影響で閉めているそうです。

建物はかなり古くて、私が泊まった部屋は網戸が壊れており、窓が開けられませんでした。ただ古いけど、一生懸命清掃はしているという感じはします。

大浴場は温泉で、のんびりと浸かることができます。食事も美味しかったです。

私は荷物をここから送りたいものがあり、ダンボールや宅急便の手配をしてもらえました。宿のスタッフは皆親切です。老舗の旅館らしく、固定客が多いとのことでした。

 

 

旅館みき

f:id:nobu3072:20210622141033j:image

坂出市本町3丁目3-25  電話0877-46-5441

2021年6月3日宿泊

評価B

住宅地にある小さな宿です。優しい女将さんに癒されます。

それなりに古い建物ですが、部屋も清潔で広かったです。食事は遍路宿ではあまり出てこない八宝菜などがあり、女将さん曰く「遍路宿ではだいたいどこも同じようなものばかりだから」わざわざ違うものを出してくれているようです。美味しかったです。

翌日のお昼用に菓子パンの接待があったりするのもポイント高いです。総合的にみて居心地の良い宿でした。

 

 

百百家旅館

f:id:nobu3072:20210622141126j:image

高松市鬼無町54-1  電話087-882-0874

2021年6月4日宿泊

評価D

ここはあまりお勧めできませんね。女将さん一人で切り盛りしている宿です。

一番気になったのは清潔感がないことです。建物が古臭いのは仕方ないですが、細かいところの清掃が全くできていませんでした。例えば窓のレール部分に虫の死骸がそのままだったり、洗面所の棚に埃がかなり溜まっていたり、風呂のシャワーのホース部分がカビだらけだったりと。とにかく清潔感に欠けます。

夕飯はまずまず普通でしたが、困ったのは女将さんは他に仕事があるらしく、夜にはいなくなるので、後はよろしくとのこと。何かあったら電話してね、と。

この日は私たちしか客はいなかったので、宿には私たちだけ。防災防犯面でどうなのか?と思いました。ちょっと心細かったですね。

翌朝は勝手に鍵を開けて、そのまま出発しましたが、鍵開けっ放しで大丈夫なのかなと不安になりました。都会とは違って、泥棒なんてそうそういないのだろうと思いますし、金目のものも特にないのだろうと思いますが。

 

 

屋島ロイヤルホテル

f:id:nobu3072:20210622141202j:image

高松市屋島西町1909-3  電話087-841-1000

2021年6月5日宿泊

評価D

ここは部屋は悪くなく、居心地は良い方です。

向かいに大型スーパーもあり、素泊まりでも食べるものには困りません。マイナス面としてはシャンプーやボディソープが小分けしてあるものしか置いておらず、2人なのに2つしかなかったこと。つまり夜入れば朝の分はないのです。フロントに言えばくれるのかもしれませんが、ちょっと不親切かな。

あと、ここの宿のチェックインは16:00。あらかじめそれを確認していたので、事前に早くチェックインすることは可能なのか?の問い合わせをしました。

その結果1900円ほど別料金がかかるとのこと。1900円くらいなら良いかと思ってネットで宿を予約。早く到着したら払おうと思っていました。

ところがネットで予約した直後に電話があり、ツインだと3800円ほどかかると言われました。さっきと言ってることが違うと言うと、「お一人だと思った」と。

こっちは人数で金額が違うことすら知らないのだから、普通確認するのではないですかね?まあ、仕方ないので、3800円は高いと思い、16:00まで時間を潰してチェックイン。

チェックイン後に宿の約款を見ていたら、16:00前のチェックインは宿泊料金の30%をいただきますと書いてある。ここは6000円弱だったので、やはり1900円ってのが正しいのでは?と思い、フロントに確認するとやはりその通りでした。

アーリーチェックインが有料なのはそう言う決まりなのですから問題ないのです。詰まる所問題は、宿のスタッフによって言っていることが違うと言うこと。

格安で泊まれる宿泊プランだったので、何も問題なければコスパ良い宿でしたが、この一件で宿の姿勢を疑いました。

 

民宿ながお路

f:id:nobu3072:20210622141225j:image

さぬき市長尾西982  電話0879-52-3984

香川県さぬき市で遍路やビジネスでの宿泊は「結願の宿 ながお路」

2021年6月6日宿泊

評価C

長尾寺の目の前にある民宿です。建物自体は大きくはないのですが北館と南館があり、それぞれ内装は綺麗で、周囲も静かなので過ごしやすい環境です。

私が宿泊したのは日曜日で、日曜日は素泊まりのみになります。しかし徒歩圏内にスーパー、ドラッグストア、弁当屋などがあり、食べ物には困らないでしょう。

私たちは南館に泊まりましたが、冷蔵庫や電子レンジが北館にしかないのはやや不便でした。女将さんはかなりご高齢ですが、親切な方です。

 

 

八十窪

f:id:nobu3072:20210622141536j:image

さぬき市多和兼割103-5  電話0879-56-2031

2021年6月7日宿泊

評価B

最後の札所大窪寺の近くにある唯一の民宿です。

以前は大窪寺は宿坊も営業していましたが、今は営業しておらず、大窪寺周囲で宿泊するならここしかありません。

四国霊場先達推進の宿ということで、安心して泊まれる宿の一つです。部屋も共用部分も大変清潔にしてあり、気分良く休めます。食事も美味しく、結願祝いに赤飯が出ることでも有名です。

女将さんは明るく優しい方で、また来たくなる宿でした。

 

ホテルAZ 香川東かがわ店

f:id:nobu3072:20220127151538j:plain

東かがわ市湊字水入1856-2 電話0879-26-0331

【公式】HOTEL AZ 香川東かがわ店 | 高松自動車道「引田IC」より車で約7分のビジネスホテル

2021年6月8日宿泊

評価B

八十窪までで遍路は終わりですが、私はお礼参りのため1番札所霊山寺へ向かいました。霊山寺へ向かうルートはいくつかありますが、あえて遠回りの東かがわ市を通るルートを選択。

今まで通ったことのない道を歩きたかったのと久しぶりに海沿いを歩きたかったからです。

そんなわけでホテルAZに宿泊しました。普通のビジネスホテルです。部屋も清潔で朝晩の食事はバイキング形式だったので食べたいものを好きなだけ食べました。

こういうのは嬉しいんだけど、太りますね。味はまあまあという感じ。

近くにスーパーやコンビニなどもある東かがわ市の中心部に位置します。お買い物などもできますので便利です。10分くらい歩くと綺麗な瀬戸内海も見ることができます。

ホテル入口に100円ショップコーナーがあって、品数は多くはないですが、ちょっとしたものを購入できるのもGOODでした。

 

まとめ

香川県はこうしてみるとたった8ヶ所しか宿泊してないんですね。あっという間に過ぎ去ってしまった感があります。

宿はちょっと大きな街ならビジネスホテルも含めてたくさん選択肢がありますが、ほぼ選択肢がないところもありました。

とは言え、宿がないと遍路は厳しくなります。泊まれるだけでありがたいという思いはありますが、善根宿ではなく、こちらは宿泊料を支払っている以上、最低限の清潔さとおもてなしの心は欲しいものです。

一方で香川県だけでなく、四国の他県も含めてまた行きたい宿がいくつもありました。また遍路をするという気持ちは今は全くないですが、いつか観光で訪れてみたいです。

GoToトラベルが復活したら行こうかなとか思ってしまいます。色んな宿に泊まるのも非常に面白いものでした。ありがとうございました。

 

遍路宿検証《徳島県編》

遍路宿検証《高知県編》

路宿検証《愛媛県編》

 

歩き遍路日記を最初から読みたい人はこちら【歩き遍路1日目】

 

 

shikoku88.hatenablog.jp

 

 

遍路グルメ《徳島県編》

遍路グルメ《高知県編》

遍路グルメ《愛媛県編》

遍路グルメ《香川県編》

 

 


↓歩き遍路さんは必ず持っている遍路道地図。必須アイテムです!事前に購入してから計画を立てましょう。

 

 
最新12版四国遍路ひとり歩き同行二人【地図編】へんろみち保存協力会発行☆最新版をお届け致します(歩き遍路のお遍路さんの巡礼・巡拝・参拝のお供に)[お遍路グッズ][お遍路用品]

 

shikoku88.hatenablog.jp

 

 

お知らせ

このブログが本になりました。これからお遍路をしたい人には絶対に参考になると思いますので是非読んでみてください。

ポケモンGOトレーナーが挑戦する四国八十八ヶ所お遍路日記」

前編(徳島・高知編)後編(愛媛・香川編)の2冊と

歩き遍路のための超実用的豆知識」です。

 

何かありましたらご連絡ください。

NOBU (@nobuting) | Twitter

お問い合わせ


 

 

 

【歩き遍路検証7】宿泊した遍路宿を検証します《愛媛県編》

2021年6月22日(火)

 

f:id:nobu3072:20210620201000j:image

 

遍路宿検証《愛媛県編》

 

 

 

愛媛県で宿泊した14の宿の感想です。

愛媛県の遍路宿検証です。

愛媛県は柑橘類と鯛めしの印象がすごく強いです。ほとんどの宿で鯛料理や柑橘類が夕食、朝食に出ましたね。どれも美味しかった思い出。

 

以下の検証はあくまで私個人の見解です。参考程度にお読みください。なお、宿泊日をクリックすると該当の日のブログに飛びます。

A また泊まりたい!オススメ宿。

B なかなか良い。満足。

C まずまず普通レベル。

D ちょっと残念な感じ。

E できればもう泊まりたくない。

 

山代屋旅館

f:id:nobu3072:20210620161854j:image

南宇和郡愛南町御荘平城2270  電話0895-72-0001

山代屋旅館|第四十番札所観自在寺まで歩いて2分

2021年5月14日宿泊

評価D

建物や設備が全体的にかなり年季が入っており、好き嫌いが分かれるかもしれません。

古くてもリノベーションして使い勝手をよくしているということもなく、ただただ古いです。畳は古く、床は軋む、扉はがたつくといった感じです。

ただ大正元年創業の老舗旅館で、今まで多くのお遍路さんを支えてきたことと思います。ホームページを見ると一部の部屋は改装しているのですかね?私が泊まった部屋は広々とはしていましたが、年季が入っている感じがしました。食事は大変美味しかったです。

 

大畑旅館

f:id:nobu3072:20210620161943j:image

宇和島市津島町岩松753  電話0895-32-2121

2021年5月15日宿泊

評価B

獅子文六が逗留していたという老舗の宿。部屋は大変綺麗で広々としており、バストイレ付き。これとは別に浴場もあります。ご主人も優しく、食事も大変美味しく、川に面した静かな宿で居心地良かったです。

雨の日にチェックインでしたがすぐにタオルなども用意してくれて助かりました。古い旅館ではありますが、ちゃんとリノベーションされており、綺麗な上に風格を感じる素晴らしい宿です。Wi-Fiがないのは残念ですが、多くの人に泊まってみてほしい宿の一つです。

 

JRホテルクレメント宇和島

f:id:nobu3072:20210620162025j:image

宇和島市錦町10-1  電話0895-23-6111

【公式サイト】JRホテルクレメント宇和島

2021年5月16日宿泊

評価B

まず立地場所が良いですね。宇和島駅の上なので、周辺に飲食店やコンビニなどもあり、色々と便利です。

綺麗な海が見えるわけではないですが、部屋から電車が見えるというのもたまには良いです。部屋は綺麗で駅の上なのに静かです。早い時間のチェックインにも対応していただき、お遍路さん接待で甘酒もいただきました。接客対応も良かったです。朝食はホテルで食べましたが美味しかったです。

 

第一ビジネスホテル松屋

f:id:nobu3072:20210620183943j:plain

第1ビジネスホテル松屋_松屋旅館【公式】
 

西予市宇和町卯之町3丁目207  電話0894-62-3232

2021年5月17日宿泊

評価D

ここは良い点は部屋が広いことと静かなことです。静かでゆっくりするにはなかなか快適です。

ただ洗濯機乾燥機がなく、宿に頼むことはできますが、セットで700円と高額。小さな街の小さなビジネスホテルの割に宿泊料は結構高いですが、部屋がルーターから遠かったのかWi-Fiさえまともに使えませんでした。

宿のスタッフの対応も必要最低限という雰囲気を感じて、あまり居心地良い感じはしませんでしたね。

 

ときわ旅館

f:id:nobu3072:20210620162213j:image

大洲市中村629  電話0893-24-3634

ときわ旅館|大洲市 旅館|お遍路|格安 安い

2021年5月18日宿泊

評価D

旅館ということになっていますが、素泊まりのみです。建物の外観は古く、内装も部屋の作りも昭和のままという感じです。

設備は全てが古く、部屋も何となく薄暗く感じます。ザ・昭和を感じたい人には良いかなと思えますが、綺麗で明るい宿を期待するとがっかりします。

近所には大型スーパーやダイソーなどもあり、色々買い物できるのは便利です。

ご主人は色々と気を使ってくれて親切な方でした。出発の時は記念写真を撮りました。

 

 

大福旅館

f:id:nobu3072:20210620162308j:image

喜多郡内子町寺村1140  電話0892-52-2402

料亭旅館 大福 | 内子町公式観光サイト「内子さんぽ」

2021年5月19日宿泊

評価B

小さな静かな街の静かな旅館。建物は古いですが、古さを生かした作りで、一部は使いやすいように改装されています。

3代続く老舗の旅館で、料亭が併設されていますので、料理はとても満足できるものでした。2階からは縁側に腰掛けて外を眺められるようになっていたり、箱階段があったりして、古さを生かしています。

女将さんも大変優しく親切で、快適に過ごすことができました。頼めばランチ用おにぎりも用意してくれます。

 

いやしの宿八丁坂

f:id:nobu3072:20210620162426j:image

上浮穴郡久万高原町下畑野川甲1609-7  電話0892-41-0678

いやしの宿 八丁坂 | 八丁坂

2021年5月20日〜21日

評価A

ここは素晴らしい宿です。お遍路さんには一度は泊まっていただきたい。

大寶寺から岩屋寺に行く途中にある宿で、ここに宿泊しない人にも無料でロッカーを貸しているという女将さんの姿勢が全てを物語ります。

洗濯機乾燥機無料、部屋にはトイレ、洗面所、冷蔵庫が付いており、何も不自由なく快適に過ごせます。建物はまだ新しく綺麗で明るいです。

昼食も頼めば用意してくれます。食事は地元の野菜などを多く使ったもので、野菜不足になりがちなお遍路さんには丁度良いです。またいつか泊まりたいと思う宿でした。

 

たかのこのホテル

f:id:nobu3072:20210620184136j:plain

たかのこのホテル・たかのこの湯

松山市鷹子町737番地2  電話089-960-1588

2021年5月22日宿泊

評価C

弘法大師が発見したという温泉と隣にあるホテル。

ホテルから出て隣の温泉施設に歩いて行かねばなりませんが、温泉入り放題というのはなかなか良いものです。

食事はついていませんが、温泉施設の方に食堂兼売店があり、食事に困ることはありません。近くにコンビニもあります。コスパという観点では普通です。

 

リゾートインマーメイド

f:id:nobu3072:20210620162556j:image

松山市堀江町849-3  電話089-978-5237

2021年5月23日宿泊

評価C

海の近くですが、窓から海が見えるわけではないです。女将さんはご高齢ですが、親切です。

ただ、色んなことがいまいちな感じでした。例えば用意されていたポットのお湯がかなりぬるい。客室がある2階階段上には冷水のポットもあったのですが、これも冷えているわけではない。Wi-Fiなし。浴衣(寝巻き)がない宿はここだけでした。

食事は美味しかったですが、女将さんがずっと横で喋っていて、落ち着いて食べることができませんでした。女将さんは悪気はないと思います。今回の四国八十八ヶ所の旅で宿泊した宿の内、サンキューレターを送ってくれたのはここだけです。その姿勢は素晴らしいと思います。

宿は畳みを変えたばかりらしく大変綺麗でした。部屋は問題ないです。

 

ビジネスホテルつよし

f:id:nobu3072:20210620162625j:image

今治市大西町宮脇甲448  電話0898-53-4116

2021年5月24日宿泊

評価C

女将さんが凄く良い人で、雨で濡れている私たちにタオルを持ってきてくれたり、靴は靴専用の乾燥機を出してくれたりしました。

ただ、部屋はやや小さく、TVもかなり小さくてノートパソコンの画面くらいの大きさ。全体的に清掃ができていない部分があり、清潔感は欠けます。

「他の遍路宿が休業しても、私はやる!」という女将さんの心意気と優しさで救われている感じがします。

 

今治アーバンホテル

f:id:nobu3072:20210620162650j:image

 今治市北宝来町1丁目5-28  電話0898-22-5311

今治アーバンホテル【公式】JR今治駅より徒歩1分

2021年5月25日宿泊

評価C

本館に宿泊しました。ツインで頼んだのに何故か三人部屋でした。その分広くて快適に過ごすことができたので良かったです。

部屋も建物内部も綺麗です。駅前という立地でコンビニや飲食店があり、食べ物には困りません。お遍路さんだけにはオリジナルの今治タオルがお接待でいただけます。

 

湯の里小町温泉しこくや

f:id:nobu3072:20210620162735j:image

西条市小松町明穂甲50  電話0898-72-6688

りんりんパークー

2021年5月26日〜28日宿泊

評価B

今回の四国八十八ヶ所の旅、最初で最後の3連泊でした。りんりんパークーという飲食店、土産物店、宿泊施設、庭園などがある施設の中にあるしこくや。

お遍路さんも多く宿泊するようです。建物も部屋も若干古い感じですが、部屋の中は広めで過ごしやすく、なかなか快適です。さらに温泉大浴場付きです。

庭園の中には大きな池に鯉がたくさん泳いでいたり、ヤギが数匹いるので個人的にはなかなか楽しめました。

大きな施設ですが、このコロナ禍でかなりお客さんが少ないようでした。ただ逆にその分ゆっくりと過ごせたと思います。

 

ビジネスホテルMISORA

f:id:nobu3072:20210620162813j:image

新居浜市外山町18-12  電話0897-41-7822

ビジネスホテルMISORA [公式]HP | 新居浜市ホテル

2021年5月29日宿泊

評価C

建物は古い感じがする小さなビジネスホテルですが、内部はかなり綺麗な感じがしました。

部屋も割と広めで悪くない感じです。洗濯機が宿を出て、駐車場の端まで行かなければならないのがやや不便。全体的に普通で、コスパも普通。

 

ビジネスホテルマイルド

f:id:nobu3072:20210620162901j:image

四国中央市三島朝日3丁目1-12  電話0896-24-3090

愛媛県四国中央市ビジネスホテルマイルド ご宿泊 - 出張 | お遍路 | 宿泊予約 | 泊まる |

2021年5月30日宿泊

評価C

ここも総合的に見て悪くはないホテルでした。ビジネスホテルですが、フロントの対応が民宿的でややアットホームな雰囲気がありました。お遍路さんには翌日のランチ用のおにぎりのお接待があります。

朝食は頼めば出るようですが、私たちは素泊まりでした。ビジネスホテルとして残念だったのは部屋に冷蔵庫がなく、レンタル(有料)だったことと、Wi-Fiが使い物にならない状態だったことです。

 

まとめ

愛媛県でも遍路宿には大変お世話になりました。

今こうやって見直すと民宿よりビジネスホテルに多く宿泊していたのですね。ビジネスホテルは大当たりもなければ大外れもまずないです。

素泊まりになることが多いので、近くに飲食店やコンビニなどがあれば問題なく、静かな環境が手に入ります。

ただ、宿でゆっくりと美味しい食事をしたいのなら民宿ですね。宿泊したい場所的にビジネスホテルしかなかったり、民宿しかなかったり、また事前リサーチで良さそうな民宿がないときはビジネスホテルを選んでました。

 

遍路宿検証《徳島県編》

遍路宿検証《高知県編》

遍路宿検証《香川県編》

 

shikoku88.hatenablog.jp

 

 

遍路グルメ《徳島県編》

遍路グルメ《高知県編》

遍路グルメ《愛媛県編》

遍路グルメ《香川県編》

 

歩き遍路日記を最初から読みたい人はこちら【歩き遍路1日目】

 

 

 


↓歩き遍路さんは必ず持っている遍路道地図。必須アイテムです!事前に購入してから計画を立てましょう。

 

 
最新12版四国遍路ひとり歩き同行二人【地図編】へんろみち保存協力会発行☆最新版をお届け致します(歩き遍路のお遍路さんの巡礼・巡拝・参拝のお供に)[お遍路グッズ][お遍路用品]

 

shikoku88.hatenablog.jp

 

 

お知らせ

このブログが本になりました。これからお遍路をしたい人には絶対に参考になると思いますので是非読んでみてください。

ポケモンGOトレーナーが挑戦する四国八十八ヶ所お遍路日記」

前編(徳島・高知編)後編(愛媛・香川編)の2冊でと、

歩き遍路のための超実用的豆知識」です。

 

 

何かありましたらご連絡ください。

NOBU (@nobuting) | Twitter

お問い合わせ

 


 

 

【歩き遍路検証6】宿泊した遍路宿を検証します《高知県編》

2021年6月20日(日)

 

f:id:nobu3072:20210618142557j:image

遍路宿検証《高知県編》

 

 

 

高知県で宿泊した18の宿の感想です。

徳島県編に続いて高知県の宿の感想です。高知県も良い宿が多かったですね。これは事前にある程度リサーチして予約したというのもありますが、遍路宿のスタッフの人の優しさ、気配りも大いに影響していると思います。

梅雨入りして雨の日が多かったですが、ずぶ濡れで入ってきた私たちへの対応は本当にありがたかったです。

以下の検証はあくまで私個人の見解です。参考程度にお読みください。なお、宿泊日をクリックすると該当の日のブログに飛びます。

 

 

A また泊まりたい!オススメ宿。

B なかなか良い。満足。

C まずまず普通レベル。

D ちょっと残念な感じ。

E できればもう泊まりたくない。

 

 

民宿徳増

f:id:nobu3072:20210618103803j:image

室戸市佐喜浜町107-5  電話0887-27-2475

室戸のホテル・民宿・荘・観光のご紹介【室戸食遊館808】

2021年4月25日宿泊

評価B

ここはまず立地が素晴らしかったですね。太平洋の目の前。晴れていれば水平線から昇る朝日を眺めることができます

四国霊場先達推薦の宿ということで、多くのお遍路さんが泊まる人気の宿です。宿のスタッフの方々もみなさん優しくて、居心地は良いです。

料理は質・量とも私が泊まった全遍路宿を考えても5本の指に入るほど良かったです。

 

ホテル明星

f:id:nobu3072:20210618104019j:image

室戸市室戸岬町3883  電話0887-22-3232

ホテル明星 - あけのほし 政府登録国際観光ホテル

2021年4月26日宿泊

評価A

ここも立地が最高の宿でした。観光ホテルですが、遍路道沿いにあり、最御崎寺に近いことから宿泊プランにお遍路プランがあり、お遍路プランだと民宿と同等の価格で宿泊できます。

建物はそんなに新しくはないですが、綺麗に掃除されており、快適でした。宿のスタッフの細かい気配りが素晴らしく、また、早い時間のチェックインにも対応してもらい、疲れを癒すことができました。

全室オーシャンビューで眺めも文句なく、食事も満足のいく内容でした。海洋深層水の露天風呂にも入れます。コスパは非常に良いと思えます。

 

蔵空間蔵宿

f:id:nobu3072:20210618104201j:image

室戸市吉良川町甲2234  電話0887-25-3700

古民家の宿- 蔵空間蔵宿

2021年4月27日宿泊

評価A

高知県に入り、連日素晴らしい宿にばかり宿泊していました。ここの宿は当日予約だったにも関わらず快く対応してもらえました。

大正初期に建てられた古民家を1棟丸ごと貸してもらえます。古民家ですが、古さを残しながらすごく綺麗にリノベーションしてあり、畳が古いとか壁が汚いとかそういったことは一切ありません。

広々としていて、風通しの良い家を借りるので、のどかで懐かしい気持ちになれました。女将さんとご主人の優しさと気遣いも素晴らしく、料理も満足でした。

私がここに来る前怪我をしてしまい、消毒液やガーゼなどを用意してくれた女将さん、ありがとうございました。

古民家の雰囲気を味わえる宿なので、一般の遍路宿より若干宿泊料は高いですが、お遍路さんも多く宿泊するようです。非日常的雰囲気を味わうことができます。おすすめです。

 

民宿とうの浜

f:id:nobu3072:20210618104321j:image

安芸郡安田町唐浜2374-1  電話0887-38-8827

民宿 とうの浜|安芸郡安田町

2021年4月28日〜29日宿泊

評価D

初めて連泊した宿でした。遍路ころがし神峯寺に近い場所にあります。

部屋は若干古臭さはあるものの及第点で、勝手にお茶を作って冷蔵庫で冷やせたり、お風呂やその他設備的に特に不満はないのですが、不満があったのは料理。

ここ連日、高レベルの宿に泊まっていたためもあったかもしれませんが、レベルの低下は瞭然でした。おかずはほぼ全て冷めており、美味しいと感じたものはありませんでした。

宿に業務スーパーの袋がたくさん置いてあったので、まさかとは思いますが、料理の一部は業務スーパーのお惣菜と言われれば納得してしまうレベルの味でしたね。

宿のご主人は優しくて大変親切にしていただきましたが、料理だけで評価を下げざるをえませんでした。

 

住吉荘

f:id:nobu3072:20210618104519j:image

香南市夜須町手結山1557-7  電話0887-55-2945

2021年4月30日宿泊

評価A

ここも素晴らしい宿でした。部屋は普通の民宿風ですが、港の前に位置しており、海が見えていつも波の音を聞きながら過ごせます。波の音で目覚める経験ができますよ。

この宿の良い点はすごく優しい女将さんと素晴らしい料理です。魚や貝料理主体ですが、とにかく美味しくて量もたっぷり。食べすぎて腹苦しいレベルでした。

 

ホテルロスイン高知

f:id:nobu3072:20210618104607j:image

高知市北本町2-4-8  電話088-884-1110

ホテルロスイン高知

2021年5月1日宿泊

評価C

可もなく不可もなくという感じのビジネスホテル。外装も内装も古さを感じますが、完璧とは言えませんがそこそこ綺麗にしてあります。

やや部屋が狭いです。近くに大型スーパーがあり、そこで夕飯を買って食べましたが、朝食はホテルで。朝食はまずまずというところ。

ホテルの規模の割には洗濯機が少なく工事関係者や大学の合宿などの団体がいると順番待ちになることもあります。

 

ホテルSP haruno

f:id:nobu3072:20210618104716j:image

高知市春野町芳原2485  電話088-842-0011

ホテル SP haruno

2021年5月2日宿泊

評価C

運動公園内にあるホテルでスポーツやる人や合宿などの客が多いようです。時期により宿泊料金が変わるようですが、宿泊プランにはお遍路プランがあり、民宿より少し高い値段くらいで泊まれます。

部屋は少し古くさく、若干清潔さに欠ける部分がありますが、大浴場はなかなか良かったです。また、料理も期待以上に美味しくいただきました。

 

民泊汐風

f:id:nobu3072:20210618105034j:image

土佐市宇佐町井尻5番地 電話090-8147-4087

ホーム | 民泊 汐風 | 高知県土佐市

2021年5月3日宿泊

評価C

ここは民泊なので、普通の民家であり、もちろん素泊まりになります。ご主人は大変優しい方で、私たちがここに行く途中、コンビニから電話をすると、近くにいるからと言って、コンビニに寄ってくださり、荷物を先に宿に持って行ってくれました。

民家の一室を借りる形になりますので、普通の旅館のようにはいきませんが、部屋は広くて快適でした。ただ共用部分はご主人の家であり、その点でやや生活感が丸出しになっていた感があり、居心地の悪さを感じてしまいました。

また窓に網戸がなく、開けると虫が入るので、窓を開けることができず、閉塞感がありました。

 

柳屋

f:id:nobu3072:20210618104832j:image

須崎市西町1-1-22  電話0889-42-0175

一棟貸しの宿と民芸品の店 柳屋/高知 須崎

2021年5月4日宿泊

評価A

柳屋さんは評価をAより上に上げたいくらいの宿でした。

私たちが宿泊した日は宿泊客は私たちだけ。部屋は6畳2部屋の続き部屋で12畳。生活する部屋と寝室で充分すぎるほど快適です。

宿はまだ新しく全てが綺麗でした。洗濯機も乾燥機も無料。静かで快適でした。

チェックアウトの日は雨で、この日の宿泊客がいなかったのかゆっくりして言って良いと何度も言われ、チェックアウトしたのは11時半過ぎでしたが、それでも雨だしもっとゆっくりしていきなさいと言われ、最後には雨で大変だからとお店の商品と思われる折りたたみ傘をくれました。

女将さんもスタッフの方も本当に優しく、ずっと住んでいたくなるような宿でした。またいつか行きたい宿の一つです。

 

黒潮本陣

f:id:nobu3072:20210618105245j:image

高岡郡中土佐町久礼8009-11  電話0889-52-3500

鰹乃國の湯宿【黒潮本陣】全客室から太平洋を一望できる高知県中土佐町久礼(くれ)の宿

2021年5月5日宿泊

評価B

ここは遍路宿とは言えません。観光ホテルです。宿泊料金も遍路宿の2〜3倍します。遍路宿ではないので、洗濯機すらありません。

ただ、それ以外では全く問題なく素晴らしいところでした。スタッフの対応、部屋、大浴場、食事など流石に料金に見合ったハイグレードなものでした。

雨でびしょ濡れになって入ってきた私たちに素早くタオルを出してくれ、靴はボイラー室で乾かしてくれ、チェックイン前の時間なのに部屋に通してくれました。

部屋はオーシャンビュー。広さも設備も素晴らしく文句はありようもないです。でも宿泊料金を考えると、まあ当然かとも思えてきます。なので評価はBです。

 

岩本寺宿坊

f:id:nobu3072:20210618105414j:image

高岡郡四万十町茂串町3-13  電話0880-22-0376

岩本寺 – お寺・宿坊の予約・体験|テラハク

2021年5月6日宿泊

評価E

遍路宿検証初めての最低評価にしました。

部屋は綺麗で広く、食事も美味しく全体的には割と快適でしたが、1点だけ大きなマイナス評価をせざるを得ない事があり、それだけの為に評価はEです。

何があったのか詳しくは上の日付(及び翌日)のブログを読んでみてください。夜間こんなにうるさい宿は他にはありませんでした。夜は静かなお寺の宿で、ゆっくり休んでゆっくり寝ようと思った期待は大きく裏切られました。残念です。

 

海坊主ホテル

f:id:nobu3072:20210618105551j:image

幡多郡黒潮町有井川1-2  電話0880-44-1146

ようこそ海坊主のホームページへ

2021年5月7日宿泊

評価B

オーシャンビューの部屋で景色は最高でした。やや古臭さのある小さなホテルですが、設備的には特に大きな問題はありません。

宿のスタッフも親切で、申し分のない対応です。一番特筆すべきは食事でしょうか。

夕食はタビエビという貴重な食材を使った大変美味しいものでした。地元の人もなかなか食べられないほど市場に出回らない食材だそうで、本当に貴重なものを食べられて良かったです。

 

ニュー民宿中村

f:id:nobu3072:20210509070259j:plain

四万十市右山5  電話0880-34-9311

土佐の小京都 ニュー民宿中村

2021年5月8日宿泊

評価B

早く到着したので、荷物だけでも置かせてもらおうと訪ねたところ、すぐに部屋を用意してくれて、助かりました。

中村駅の近くで周辺にコンビニやドラッグストアがあり、買い物に便利です。それほど新しい建物ではなく、部屋もそれほど広くはありませんでしたが、部屋に洗面台が付いているのは便利でした。

フロントにはお接待で飴やチョコレートが大量に置いてありました。

食事もなかなか美味しかったですが、量がすごかった。カレーライス食べ放題。ついついお代わりしてしまいました。民宿ですが、4階建で割と規模は大きめです。

 

民宿大岐の浜

f:id:nobu3072:20210510071542j:plain

土佐清水市大岐3182  電話0880-82-8304

2021年5月9日宿泊

評価B

以前は自動車学校の寮だったという噂の民宿。部屋は洋室で割と広々としています。

すぐ近くは海ですが、非常口の階段のところに行かないと海は見えません。つまり部屋からはほとんど海は見えません。一般の客が宿泊する施設ではなかったので、オーシャンビューの作りにはしなかったのでしょう。

食堂部分だけ独立しており、部屋からは一度外に出て、食堂に行く感じになります。この食堂の網戸(内側)にカメムシが数匹いるのはちょっと気になりました。

女将さんはフレンドリーで明るい方で、我々が宿を出るとき、坂道の下まで見送りしてくれました。

 

民宿田村

f:id:nobu3072:20210619200758j:image

土佐清水市足摺岬658-1  電話0880-88-0605

四国最南端の足摺岬すぐそば 民宿田村

2021年5月10日宿泊

評価A

民宿らしい民宿という感じがしました。部屋は普通の和室ですが、清潔です。新鮮な魚介を使った料理はとても満足いくものでした。

ご主人も女将さんも大変優しく、楽しく会話できました。やはり宿の人とコミュニケーション取りやすいというのは安心感がありますし、旅の楽しさを倍増させます。

ご主人に誘われて見に行ったヒメホタルは良い思い出です。昼食用のおにぎりもお接待でいただき、本当に感謝しています。誰にでも勧められる良い宿でした。

 

民宿いさりび

f:id:nobu3072:20210619200921j:image

土佐清水市久百々355-5  電話0880-44-0900

2021年5月11日宿泊

評価C

目の前は海で、部屋はオーシャンビューという素晴らしいロケーションでした。

ご主人は悪い人ではないのですが、ややぶっきらぼうな物言いで、若干取っつきにくいかもしれません。

ここの宿の特筆すべきことは食事です。特に魚には絶対の自信があるようで、ご主人の自慢でした。確かに刺身も焼き魚も圧倒的に美味しかったです。明らかに他の民宿とはレベルが違う感じでした。

部屋は清潔で、風呂は檜風呂。ただ部屋は2階なのに、洗面所やトイレが1階にしかないのが不便でした。冷蔵庫も共用のものすらないのはちょっと残念。

 

農家民宿くろうさぎ

f:id:nobu3072:20210619201031j:image

幡多郡三原村下長谷1110-1  電話0880-46-2505

どぶろく農家民宿|くろうさぎ

2021年5月12日宿泊

評価A

宿に行く日は時間的に余裕のある日だったので、途中でのんびりしながら行く予定でしたが、前日には土砂降り予報に。

事前に宿に早めに到着しても大丈夫か確認の電話をしたところ、問題ない、気を付けてとのお返事。当日はやはり雨で昼過ぎに到着したところ、新聞紙やタオルが用意してあり、私たちが昼食を食べていないと知ると、弁当を買いに行ってくれたりもしました。

当日の宿泊者は私たちだけで別棟を全て自由に使って良いと言われ、お言葉に甘えて気兼ねなく快適に過ごせました。別棟はまだ新しく大変綺麗で、快適に過ごせます。洗濯機乾燥機無料。

静かな山間の宿でゆっくり眠れました。食事も美味しかったです。どぶろくや甘酒の試飲ができます。ご主人、女将さんの優しさに感謝です。

 

ホテルアバン宿毛

f:id:nobu3072:20210619201137j:image

宿毛市宿毛1108  電話0880-63-1180

【公式】ホテル アバン宿毛│四万十周辺のビジネスホテル 特別割引実施中!

2021年5月13日宿泊

評価B

ここはコスパは非常に良いです。部屋は普通ですが清潔です。洗濯機乾燥機が無料、ウェルカムドリンクや初めてのお客様に対するプレゼントなど、おもてなし意識が強く、アメニティもこのレベルのホテルでは考えられないほど充実していました。

敷地内にトンカツ屋があり、宿泊者は10%OFFで飲食できます。朝食は別料金になりますが、ホテル内で食べることもできます。

 

まとめ

岩本寺だけは残念でしたが、他は特に大きな問題もなく、人に勧められる宿です。岩本寺もたまたま運の悪い日に宿泊してしまっただけで、他の日は大きな問題に直面することはないでしょう。

泊めてもらえるだけでありがたいとは言え、無料ではなくお金をもらっている以上、宿の運営者はお客様に対してできるだけ快適に過ごせるよう努力する義務はあると思います。

高知県はとにかく川や海がとても綺麗でした。そしてそれを眺められる立地にある宿が多くて、気分が良かったですね。また行きたい宿もたくさんありました。いつかまた訪れたいです。

 

 

遍路宿検証《徳島県編》

遍路宿検証《愛媛県編》

 遍路宿検証《香川県編》

 

歩き遍路日記を最初から読みたい人はこちら【歩き遍路1日目】

 

 

 

shikoku88.hatenablog.jp

 

 

遍路グルメ《徳島県編》

遍路グルメ《高知県編》

遍路グルメ《愛媛県編》

遍路グルメ《香川県編》

 

 


↓歩き遍路さんは必ず持っている遍路道地図。必須アイテムです!事前に購入してから計画を立てましょう。

 

 
最新12版四国遍路ひとり歩き同行二人【地図編】へんろみち保存協力会発行☆最新版をお届け致します(歩き遍路のお遍路さんの巡礼・巡拝・参拝のお供に)[お遍路グッズ][お遍路用品]

 

shikoku88.hatenablog.jp

 

 

お知らせ

このブログが本になりました。これからお遍路をしたい人には絶対に参考になると思いますので是非読んでみてください。

ポケモンGOトレーナーが挑戦する四国八十八ヶ所お遍路日記」

前編(徳島・高知編)後編(愛媛・香川編)の2冊でと、

歩き遍路のための超実用的豆知識」です。

 

 

何かありましたらご連絡ください。

NOBU (@nobuting) | Twitter

お問い合わせ


 

【歩き遍路検証5】宿泊した遍路宿を検証します《徳島県編》

2021年6月17日(木)

 

f:id:nobu3072:20210617183552j:image

遍路宿検証《徳島県編》

 

徳島県で宿泊した11の宿の感想です。

私のお遍路の旅は、野宿ではなく、善根宿や通夜堂に泊まるのでもなく、多くは遍路宿と呼ばれる遍路道周辺に点在する民宿、旅館、ホテル、宿坊を利用してのお遍路旅でした。

色々な遍路宿に宿泊しましたが、「また泊まりたいなあ」と思える宿や、逆に「もう泊まりたくない」と感じてしまった宿もありました。この検証はあくまで私個人の見解となります

人によって宿に何を求めているかによっても評価は大きく変わってきます。「うまい飯が食えればいい」「ウォシュレットがない宿はダメ」「Wi-Fiがないなんてあり得ない」「部屋に鍵がないなんてあり得ない」「清潔であることが最優先」「とにかく安い宿がいい」・・・それぞれみんな要望が違うと思います。

なので、一人のお遍路の感想と思っていただければと思います。

 

評価は以下のようにしました。なお、宿泊日をクリックすると当日のブログに飛びます。

A また泊まりたい!オススメ宿。

B なかなか良い。満足。

C まずまず普通レベル。

D ちょっと残念な感じ。

E できればもう泊まりたくない。

 

安楽寺宿坊

f:id:nobu3072:20210616142349j:image

板野郡上板町字寺の西北8  電話088-694-2046

【公式】徳島県 温泉山 安楽寺

2021年4月15日宿泊

評価B

かなり満足しました。部屋はそれほど広く訳ではないですが十分なスペースで、トイレ付きでお寺なのになぜか洋室でした。窓から眺める景色も牧歌的でのんびりできます。

宿坊自体が非常に綺麗でまだ新しさを感じる建物で、清潔感があります。温泉大浴場も快適でポイントが高いです。温泉で疲れも和らぎます。

Wi-Fiが自前のものではなく、1日1時間という制限があり、個人的にはそこは難点。

精進料理も美味しく、どなたでもある程度満足する宿なのではないかと思います。宿坊に泊まってみたいという人には特におすすめです。

 

旅館吉野

f:id:nobu3072:20210616142443j:image

吉野川市鴨島町飯尾1444-1  電話0883-24-1263

2021年4月16日宿泊

評価B

次に宿泊したこの宿も、居心地良かった宿の一つです。宿のご主人は大変親切で、今後の宿の相談に乗ってくれたりしましたし、食事も満足の味と量でした。

Wi-Fiが不安定なことはマイナス要因ですが、ここも大きな問題なく誰にでも勧められる宿の一つです。人気のある宿の一つなのでご予約はお早めに。

 

りあんLoft

f:id:nobu3072:20210616142524j:image

名西郡神山町下分鍋岩207-2  電話088-668-4670

農園ゲストハウス もりあんloft - 下分のホテル

2021年4月17日宿泊

評価A

今考えると遍路を始めた当初は遍路宿に恵まれていましたね。もりあんLoftは素晴らしい宿の一つです。

ゲストハウスということもあり、混み具合によっては相部屋ということもあるかもしれませんが、私が宿泊した日は、私たち夫婦で1室、もう一人のおじさんが1室という感じでした。

山の中のとにかく静かな宿です。女将さんが大変優しい方で、色々な気配りをしてもらいました。宿の作りは簡素で、バストイレも共用でユニットバスしかないですが、その分宿泊料金は安く、コスパは良いです。

本業は農園なので、そこで収穫した食材で美味しい料理を出してくれます。しかもたくさん!

 

鱗楼

f:id:nobu3072:20210616142620j:plain

徳島市国府町中268-1  電話088-642-4337

鱗楼(うろころう) |

2021年4月18日宿泊

評価C

遊郭であった建物だと教わった宿ですが、自分が調べた範囲では元魚屋。しかしユニークな作りの建物で民宿風ではありませんが、部屋は広くて快適でした。

ただやはり普通の部屋ではない感じはあり、妙なところに別の入口があったりして謎な部分で好き嫌いが分かれるかもしれません。

それなりに古い建物でしたが清潔でした。料理は大変美味しかった。ただ全体的にやや暗い感じはありました。女将さんは無口な感じもしましたが、話すと優しい方だとわかります。

 

民宿ちば

f:id:nobu3072:20210616142715j:plain

小松島市田野町恩山寺谷21  電話0885-33-1508

2021年4月19日宿泊

評価B

四国霊場先達推薦の宿。洗濯物を外に干せる点が個人的にはナイスでした。十分な広さの和室で、食事も申し分なく(と言うかかなり美味しい)、いかにも民宿らしい雰囲気があり、好きな宿です。

ご主人はフレンドリーな方で四国八十八ヶ所にも詳しく、アドバイスもしてくれます。恩山寺から近い場所も良く、特に不満は何もない宿でした。

 

民宿金子や

f:id:nobu3072:20210616142836j:plain

勝浦郡勝浦町生名石垣3-1  電話0885-42-2721

2021年4月20日宿泊

評価D

鶴林寺への登山道にアクセスが良いこの宿。特に大きな悪い点があるわけではないのですが、まずご主人があまりフレンドリーな感じではなく、とっつきにくいです。

話しかければ答えてくれますが、笑顔もなく、ご主人からは必要最低限の説明くらいしか話しかけられることはありません。こういった宿の人の雰囲気は評価に大きく左右されますね。

多少何か問題があっても、明るく楽しい人であればこちらも楽しくなります。

あと、食事があまり美味しくなかったですね。どれも冷えていて、味もいまいち。洗濯機が有料なのは良いとして1回300円というのは、今回の遍路旅では最高料金でした。

 

民宿碧

f:id:nobu3072:20210616142907j:plain

阿南市吉井町片山12  電話0884-25-0267

囲炉裏のある宿「碧(あおい)」:果樹オーナー:ペンション:民宿:農作物収穫体験:果樹園:徳島県阿南市

2021年4月21日宿泊

評価A

前日の金子やさんと正反対で女将さんが超優しくて、超親切な人でした。これだけでも宿のイメージは大きく変わりますね。

私たちが宿泊した日は宿泊者は私たちだけ。鶴林寺から下山した後、歩いて宿に向かっていたところ、わざわざ探しに来てくれて車で宿まで送ってくれました。

早めに宿に着いたので、近所の店で昼食を食べ、買い物もすることができ感謝しています。翌朝は車に乗せてくれたところ近くまで送っていただきました。

コロナの影響で現在は素泊まりのみですが、近くにコンビニもあり、またお菓子などはお接待で置いてありますので、特に問題ないです。囲炉裏があって趣のある建物で、部屋も清潔。もしまた行くことがあれば泊まりたい宿の一つです。

 

山茶花

f:id:nobu3072:20210616142949j:plain

阿南市新野町秋山188-1  電話0884-36-3701

2021年4月22日宿泊

評価A

ここも女将さんが明るくて楽しい方です。料理も上手で質・量とも文句はありませんでした。

この宿はお接待意識が強くて、洗濯機乾燥機無料、お菓子、果物、ジュース、カップ麺など大量のお接待アイテムが置いてあり、自由にいただくことができます。

長距離歩いてきて宿に入ったは良いけど、夕飯までまだ時間がある、何かちょっと食べたい。夜お腹が減って眠れない。そんな時食べるものが豊富にあります。

部屋も大変広い部屋で、広すぎて逆に使いきれない感じでした。

唯一問題があるとすれば、館内がやや雑然としているところですかね。何でも綺麗に整理整頓されていないと気が済まないタイプの人には不向きかも。

 

ビジネスホテルケアンズ

f:id:nobu3072:20210616143038j:plain

海部郡美波町奥河内弁才天75-18  電話0884-77-1211

ビジネスホテル ケアンズ

2021年4月23日宿泊

評価C

小さなビジネスホテルなので、素泊まりのみですが、近所に大型スーパーがあり、食べ物に困ることはありません。

また、駅前なので周辺に飲食店もあります。ホテルの外観は萎びれているような感じですが、部屋の中は非常に綺麗です。

お遍路さんも多く利用するようで、フロント近くにはたくさんの納め札が貼ってありました。部屋の作りもユニークで印象に残る宿でした。

 

民宿かいふ

f:id:nobu3072:20210616143133j:plain

海部郡海陽町奥浦西分22-1  電話0884-73-4522

民宿 海部 - 海陽町観光協会

2021年4月24日宿泊

評価C

建物は古くて、増築したりもしているらしく、中は迷路のようになっています。

ただ部屋は清潔で畳の上にスポンジのマットが敷いてありました。2段ベッドの部屋でしたが、私の体のサイズに合わないため、上の段の布団は床に敷き直して寝ました。広くはない部屋でしたが、バストイレ付きは嬉しいです。

海が近く、また近所に大型スーパーなどもあるので散歩が楽しかったです。ご主人は四国八十八ヶ所遍路中に怪我をしたとき、たまたまここに宿泊しており、そのまま居着いてしまったという変わり種ですが、話は面白く楽しい人です。

 

民宿岡田

f:id:nobu3072:20210601061646j:plain

三好市池田町佐野牛頭586  電話0883-74-1001

2021年5月31日宿泊

評価B

民宿岡田は愛媛県から香川県に入る途中のところで一時的に徳島県に入る場所にありますので、遍路の後半になります。

今年93歳になるレジェンドのご主人が出迎えてくれます。ご主人はお遍路さんたちとお話をするのが好きらしく、話しかけると何でも答えてくれます。

雲辺寺への遍路道についても自作の地図を元に解説してもらえます(これが凄く参考になります)。Wi-Fiなし、エアコンなし(故障中)でしたが、風通しが良く、標高もあるので暑くはなかったです。

建物は古いですが、汚さはないです。食事も美味しかったですし、翌日のおにぎりお接待もありがたかったです。

 

 

まとめ

初めての歩き遍路ということで、最初の内は遍路宿の基準もわかりませんでした。54日間に及ぶ長い遍路旅でそれがわかってきました。

徳島県は良い宿が多かったように思います。評価が低いところも含めて今にして思えばみんな良い思い出です。評価が悪い宿も、泊まる人によれば高評価になるかもしれません。それだけ特に大きな問題がある宿というのはありませんでした。歩き遍路を計画している人の参考になれば幸いです。

 

↓他の県は下記を参照してください。

遍路宿検証《高知県編》

遍路宿検証《愛媛県編》

遍路宿検証《香川県編》

 

shikoku88.hatenablog.jp

 

 

遍路グルメ《徳島県編》

遍路グルメ《高知県編》

遍路グルメ《愛媛県編》

遍路グルメ《香川県編》

 

歩き遍路日記を最初から読みたい人はこちら【歩き遍路1日目】

 

 

 

 

 

お知らせ

このブログが本になりました。これからお遍路をしたい人には絶対に参考になると思いますので是非読んでみてください。

ポケモンGOトレーナーが挑戦する四国八十八ヶ所お遍路日記」

前編(徳島・高知編)後編(愛媛・香川編)の2冊と、

歩き遍路のための超実用的豆知識」です。

 

 

何かありましたらご連絡ください。

NOBU (@nobuting) | Twitter

お問い合わせ

 

 

 

【歩き遍路検証4】遍路ころがしの難易度

2021年6月16日(水)

目次

 

最難関の遍路ころがしはどこか?

 

遍路ころがしとは

遍路ころがしとは、お遍路さんが転ぶほどの山岳の難所のことを言います。一般には以下の7ヶ所のことを指します。

このページで記す難易度はあくまで私個人の感想です。人によっては違う意見もあろうかと思います。徒歩で結願した一人の遍路の意見と思って読んでいただければ幸いです。

1ヶ所ごとに検証してみましょう。難易度はABCに分けました。Aが最も難易度が高いという表記です。

 

7つの遍路ころがし検証

第12番札所焼山寺

f:id:nobu3072:20210417090821j:plain

焼山寺遍路道

難易度A

1番札所から歩き遍路を始めた人に最初に訪れる遍路ころがしが焼山寺です。

焼山寺道は第11番札所藤井寺(標高40メートル)から12.9kmの山道を歩いた先にある焼山寺(標高900メートル)までの遍路道です。

藤井寺から焼山寺までは途中で2つの山を超えなければなりません。つまりアップダウンがかなりあり、健脚5時間、平均6時間、弱足8時間とも言われる難所です。

ここは遍路ころがしの中でも最難関でしょう。私だけでなく、多くの人が「最初の難関であり、最大の難関」と言います。それだけ厳しい場所であるという認識をした方が良いです。

 

ただ、厳しい場所ではありましたが、ある程度山登りに慣れているのならばそう難しいとも言えません。

ゆっくりでも良いので休憩しながらでも登れば多くの人は登れるはずです。東京周辺の方にのみのイメージになりますが、高尾山〜陣馬山の縦走ができる足があれば問題ない程度です。

shikoku88.hatenablog.jp

 

第20番札所鶴林寺

f:id:nobu3072:20210421080553j:plain

鶴林寺遍路道

難易度C

標高494メートル。やや急斜面の坂道ですが、焼山寺と比べると全く楽勝です。標高から考えても東京なら高尾山(標高599メートル)レベルの山を普通に登れるようであれば問題ないでしょう。

焼山寺をクリアしているはずなので自信も付いているはずです。自信を持って歩きましょう。

shikoku88.hatenablog.jp

 

第21番札所太龍寺

f:id:nobu3072:20210422071801j:plain

太龍寺遍路道

難易度C

標高600メートル。こちらも難易度は低いでしょう。高尾山レベルの山です。

ただし、鶴林寺から太龍寺まで通しで行くと難易度はBでしょう鶴林寺太龍寺の間は宿が少なく、また朝から鶴林寺に登り始めれば充分に太龍寺まで行く時間はあります。

また鶴林寺からだと縦走ではなく、ほぼ完全に下山してから太龍寺に登る形になります。それだけ難易度は高くなります。

shikoku88.hatenablog.jp

 

第27番札所神峯寺

f:id:nobu3072:20210615204632j:plain

神峯寺遍路道

 

難易度C

標高425メートル。ここの上り坂はかなりきつくまっ縦と呼ばれていますが、標高から見てもわかるようにそれほど恐ることはないです。

まっ縦の遍路道に自信のない人は少し距離は長くなりますが、車道を歩くことお勧めします。私が登った日は土砂降りで、とても山道の遍路道を歩ける状態ではなかったので、車道を歩きました。

それでもそれなりに厳しさはありましたが、難易度はCでしょうね。

shikoku88.hatenablog.jp

 

第60番札所横峰寺

f:id:nobu3072:20210615205138j:plain

横峰寺遍路道



難易度C

標高754メートル。横峰寺への登山ルートはいくつかありますが、どれを通ってもそれなりに厳しいようです。

私は県道147号線から登るルートを選択。途中までは舗装路で、舗装路部分はそれほど急坂ではありませんでした。しかし後半の山道は一気に急坂が多くなり、それなりの難易度はありましたが、それでも難易度はCでしょう。山歩きに慣れている人であればそんなに苦ではないと思います。

shikoku88.hatenablog.jp

 

第66番札所雲辺寺

f:id:nobu3072:20210615205237j:plain

雲辺寺遍路道

 

難易度B

標高911メートル。実はこの標高は四国八十八ヶ所の札所の中で最も高い数字です。

ここはどこからスタートするかによっても変わってくるかもしれません。一つ前の札所である三角寺雲辺寺の途中には民宿岡田くらいしか遍路宿がありません。民宿岡田に宿泊することを勧めますが、三角寺雲辺寺を一度にやると雲辺寺からの下山も含めて難易度はかなりAに近くなるかもしれません雲辺寺への遍路道は一部舗装路にはなっていますが、山道部分はかなりの急坂部分があり、ハードでしょう。焼山寺に次ぐ難関だと思います。宿の確保はお早めに。

shikoku88.hatenablog.jp

 

第81番札所白峯寺

f:id:nobu3072:20210615205329j:plain

白峯寺遍路道

 

難易度C

標高280メートル。標高は低いですが、ここは五色台山地という場所にあります。五色台とは黄峯、白峯、赤峯、青峯、黒峯からなる連山です。

山道をかなり歩くことになり、アップダウンもかなりあります。次の82番札所根来寺までの道を含め、標高だけではわからないハードさはありました。白峯寺から根来寺の間には民宿がなく(善根宿はあります)、結局根来寺から下山するまでがルートになりますので、一日中山を歩くことになります。白峯寺根来寺下山まで通しで歩くことを考えると難易度はBに近くなります。低山だからと言って油断は禁物です。

shikoku88.hatenablog.jp

まとめ

まとめると焼山寺A、雲辺寺Bで他はCと私は感じました。実際にはこれらの遍路ころがし以外にも小さな山や峠は無数にあり、ほぼ毎日のようにそういった坂道を上り下りすることになると思います。

遍路ころがしとなると、気合い入れて登りますが、それ以外のところはさほど考えていないので、そういったところが意外に大変だったりもします。

 

例えば第45番札所岩屋寺は標高700メートル。最後の札所である第88番札所大窪寺も標高500メートル。それら以外にも200〜400メートル程度の高さにある札所や、札所間の峠はたくさんあります。

また多くのお寺は丘の上などにあり、階段も多いです。これらがじわじわと体力を奪います。

 

対策

対策としては、やはりお遍路を始める前に山登りの練習をしておくことです。東京周辺であれば高尾山(標高599メートル)の1号路、6号路、稲荷山コースそれぞれの上り下りをして、まず山登りに慣れ、自信が付いて来たら高尾山〜陣馬山の縦走(高尾山599メートル〜小仏城山670メートル〜景信山727メートル〜陣馬山854メートル)ができるようになれば焼山寺アタックも自信がつくと思います。

東京以外の場所でもこれに準じた地元の山で必ず登山の練習をしてからお遍路をすることをおすすめします。

 

山登りは平地を歩いているのとは使う筋肉が違います。実際、遍路ころがしで遭難するお遍路さんもいます。低山でも甘く見ないほうが良いです。

また、実際には雨の中山登りせざるを得ない状況に出くわします。私は雨の登山練習はしてきませんでしたが、可能でしたらしてみたほうが良いかもしれません。

普段問題ない山道の木や岩が濡れているとどのくらい滑りやすくなるのか体感しておくのは損はないです。

 

最後になりますが、遍路道のおよその標高がわかるファイルがあります。下記のホームページから「初めての歩き遍路」をダウンロードできますので、参考にしてみてください。

標高以外にも初めての方向けの色々な情報が掲載されていますので必携です。

www.san-yo.co.jp

また、遍路道の標高とモデルプランが書かれた本があります。これがあれば「今日歩く道はどのくらのアップダウンがあるのか」がわかります。

中高年のための四国八十八ヶ所歩き遍路50日モデルプラン【電子書籍】[ 竹本修 ]

価格:1,430円
(2022/1/22 19:58時点)
感想(0件)

 

何かありましたらご連絡ください。

NOBU (@nobuting) | Twitter

 

歩き遍路日記を最初から読みたい人はこちら【歩き遍路1日目】

 

 


↓歩き遍路さんは必ず持っている遍路道地図。必須アイテムです!事前に購入してから計画を立てましょう。

 

 
最新12版四国遍路ひとり歩き同行二人【地図編】へんろみち保存協力会発行☆最新版をお届け致します(歩き遍路のお遍路さんの巡礼・巡拝・参拝のお供に)[お遍路グッズ][お遍路用品]

 

shikoku88.hatenablog.jp

 

 

お知らせ

このブログが本になりました。これからお遍路をしたい人には絶対に参考になると思いますので是非読んでみてください。

ポケモンGOトレーナーが挑戦する四国八十八ヶ所お遍路日記」

前編(徳島・高知編)後編(愛媛・香川編)の2冊と、

歩き遍路のための超実用的豆知識」です。

 

 

何かありましたらご連絡ください。

NOBU (@nobuting) | Twitter

お問い合わせ


 

【歩き遍路検証3】どんな遍路用品が必要だったのか?

 実際に持って行った方が良いと思えたお遍路用品の検証

 

f:id:nobu3072:20210418143741j:plain

 

歩き通し打ちの際に必要であった遍路用品は何だったのかを検証してみたいと思います。私が購入した遍路用品は下記の過去ブログを参照してください。

 

shikoku88.hatenablog.jp

 

過去ブログにも書きましたが、遍路として絶対に必要なものというのはありません。ただ札所に行って、お参りするだけなら特に必要はないです。

これは実際に私が88の札所を巡拝し、色んなお遍路さんを見てきた結果の話です。

 

それでも色んなホームページやブログで「これとこれは必需品」みたいなことが沢山書かれていて、その必需品も微妙に違います。それは「お遍路とはこうあるべきだ」という主観が入っているからです。

 

ここでは遍路に必要なものは何もない、という前提で、それでも「遍路らしいことをしたい」「遍路の格好をしてみたい」というレベルの人向け(つまり私のような人)に実際に何が必要であったのかを書いておこうと思います。

まず、それぞれの遍路用品の詳しい説明は公式ページにありますので、読んでみてください。

88shikokuhenro.jp

 

どこで買う?

上リンクの一般的な遍路用品の中で私が持って行ったのは下記のようなものです。なお、どこでこれらのものを買うか、というのも一つ考えどころだと思います。

他のブログなどを見ていると「1番札所の霊山寺で買った」という人が結構います。確かに霊山寺では多くの遍路用品が売っていますし、1番から巡拝するのに便利な上にアドバイスも的確ではありますが、霊山寺は値段が高いです。

なので、車の方は事前にネットで購入して行くことをおすすめします。その方が安いです。

霊山寺以外の札所や遍路道沿いの一般の遍路用品店でも売っていますので、必要だと思ったら途中で買い足すこともできます。

徒歩の方もネット購入が安く済むと思いますが、実際に見て決めたいというのであれば、下記のようなお店に行って購入してからお遍路を始めると良いと思います。

ちなみに私はスタート前日にお遍路ドットコム(井上商店)に出向き、一式揃えました。井上商店には遍路中にも立ち寄り、お接待も受けました。おすすめです。

 

www.ohenro.com

www.sumotoriya.com

 

私が持って行った遍路用品

 

  • 納め札
  • ボールペン
  • 納経帳
  • 白衣
  • 菅笠
  • 金剛杖
  • さんや袋
  • 輪袈裟
  • 経本
  • 御影帳
  • 賽銭用小銭
  • 数珠
  • ロウソク
  • 線香

 色が薄くなっているものは当初買う予定でしたがやめたものです。

 

納め札

納め札は徒歩でも車でもお遍路さんのほぼ全員が持っていたと思います。任意で住所、名前、願い事などを書いて札所にある納札入れに入れます。これを書くためにボールペンは必須。

また、納め札はお接待を受けた際に渡すこともあります。納め札の色は4回目までは白です。

必要な枚数は88ヶ所の本堂+大師堂で176枚。それにお接待を受けた時などにも使うので最低200枚は必要です。安いものなので、心配な人は多めに買って持って行きましょう。

 

 

 

納経帳

これもお遍路さんはほぼ全員持っていたと思います。納経帳を持っていない人は掛軸を持っていましたが、まず初めて遍路をする人は納経帳は持っていた方が良いです。

納経帳とは四国八十八ヶ所専用の御朱印帳のことです。各札所の納経所で納経料金300円(一部札所は500円)を払い、御朱印をいただきます。一生の記念になります。

なお、納経帳にはサイズが大きいもの、小さいものがあります。どちらかお好きな方を選びましょう。

 

 

白衣

お遍路らしい格好をするためには、白衣、菅笠、金剛杖、輪袈裟などを身につけると誰が見てもお遍路という格好になります。

中でも白衣を着ている人は多かったです。徒歩でも車でも白衣は多かったですね。でも全員ということもないです。普段着でも全然問題ないです。買うのであれば冬なら袖あり、夏なら袖無しが良いです。というか、歩いていると暑くなるので冬以外は袖無しがおすすめです。

 

 

菅笠

菅笠(竹笠)はマイカーやバスツアーの場合は被っていない人が多いと思います。やはり邪魔になりますし、雨や日光を避けるという意味では車だと意味がないですからね。

徒歩の人は菅笠被っている人が多いです。 実際に実用的でもあるので、徒歩の人は買った方が良いと思います。菅笠カバーが付いているものを買うと雨の日には簡易傘にもなります

なお、菅笠はサイズが大小ありますが、リュックを背負う場合、大だとデメリットは菅笠がリュックにぶつかることが多くなり、歩きにくいことです。大のメリットは日光や雨を防ぎやすくなることです。

よく考えた上決めましょう。私は歩きやすさを重視して小にしました。

 

金剛杖

白衣、菅笠、金剛杖の3点セットを持っていると誰がどう見てもお遍路になります。街中で声を掛けられることが多くなり、お接待も多くなります。自分はお遍路をしているという自覚が出てきますね。

ちなみに金剛杖は木ですので、使っている内に削れて段々と短くなります。結願する頃には10〜20cm短くなると思いますので、最初の内、「ちょっと長い」と思っても徐々に丁度よくなります。

 

 

さんや袋

別名頭陀袋とも言います。納経帳など細々としたものをいちいち背負っているリュックから出すのは面倒です。これを持って入ればすぐに出すことができます。さんや袋の中は機能的にポケットや仕切りで分割されており、使いやすいです。

歩き遍路の場合の注意点は納経帳が入るサイズのもので防水仕様のものを買うことです。さんや袋より納経帳が大きいとどうにもなりませんので、特に実物を見ていないネット購入時はサイズを良く確認してください。

また少々の雨でも大丈夫なように防水タイプのものを購入しましょう。

ちなみに私はさんや袋は便利で、毎日使っていました。スマホの充電池、納経帳、納め札、ボールペンなどを仕舞っていました。絶対必要なものではないですが、あると実用的で便利なので、特に徒歩遍路の方にはお勧めします。

 

 

 

輪袈裟

輪袈裟は使っている人、使っていない人半々くらいのイメージですかね。車の人は菅笠や金剛杖を使わない代わりに輪袈裟率は高めのような気がします。

私はリュックを背負うこともあって、肩や首回りが暑くなってしまうのではないかと思い、結局買いませんでしたが、今にして思えば買っても良かったかなと思います。

 

 

経本

これは持っている人、持っていない人に分かれますね。本堂や大師堂での参拝方法によります。経本にある全てのお経を唱える人、もしくは般若心経だけ唱える人はお経を暗記しているのでない限り、持っていた方が良いです。

以前のブログにも書きましたが、参拝方法は人によって違います。正式なやり方はあれど、要は気持ちの問題であり、参拝方法はある意味個人の自由が効く部分でもあると思います。

私は「南無大師遍照金剛」を3回唱えるか、般若心経を唱えましたが、般若心経は暗記しているので、経本は不要と考え、購入しませんでした。

 

 

御影帳

納経の際にいただける御影(おみえ、おすがた)をまとめる帳面ですが、これは重くなるので、徒歩遍路はわざわざ持っていかなくても良いと思います。

車の人は先に購入して、いただいたらすぐに貼っておくと良いでしょう。

徒歩遍路は結願後にネットでも買えますので、考えるのは後で良いでしょう。まずは防水できて折れ曲がらないようにしっかりと保存することを考えましょう。

 

 

↓私は結願後にネットで購入し、こんなふうに保存しています。

f:id:nobu3072:20210615170444j:plain

賽銭用小銭

これはある程度持って行った方が良いと思いますが、大量に持って行くと重い上に、そもそも銀行で両替すると手数料がかかりますので、小銭を少し貯めておくと良いです。

後は遍路道中にも小銭を少し貯めておくクセを付けておくと困りません。

 

数珠

数珠は最初の内は使いましたが、途中から使わなくなってしまいました。参拝している人を見ていると使用率は半々くらいでしょうか。宿坊でのお勤めの時も使ったりします。

参拝時の作法は決められた方法があるにしろ、簡略化は進んでいます。ある程度参拝する人の判断でどうするか決めて良いのではないでしょうか。

また、数珠はその素材などで価格がかなり違いますが、特にこだわりがない人はリーズナブルなもので十分でしょう。

 

 

ロウソク

ロウソクも参拝方法によります。正式には使うものですが、実際には使わない人もかなり多いと思います。私は省略しましたが、正式な作法でやってみたい人はどうぞ。 

 

 

線香

線香もロウソク同様です。私は省略しました。ただ、ロウソクを使う人は必ず線香も使っていましたね。どっちかという人は記憶にないです。

 

 

 

色々選ぶのが面倒くさい。とにかく一式セットが欲しいという人はセット売りもあるので、内容をご確認の上、購入を。

ひとまずこれだけあれば立派なお遍路になれますので、これで遍路を初めて、道中で他に必要だと思ったものがあったら札所などで購入すれば大丈夫です。

 

 

その他の必須用品

上記以外で歩き遍路のほぼ全員が持っていたものがあります。下記の地図です。この黄色い本は驚くことに持っていない人は私くらいでした。つまりほぼ全員持っていますので必須アイテムですね。

詳しい遍路道が記載されているマップです。遍路道や休憩所、遍路宿などの情報が豊富で確かにこれがあれば便利だなと思います。

ただ、これらの情報はほぼネットで得られます。私にはそれで充分でしたし、それでちゃんと結願できました。

ネットでの情報探索能力が低いと自覚している人、もしくはスマホが苦手、面倒と思っている人は逆にこの地図は必須だと思います

ほぼ全員持っているので、他のお遍路さんと話す時でも情報を共有しやすいメリットもあります。デメリットは本なので重いということですかね。

電子書籍化されていれば私も買いましたが。全ページをスキャンしてpdf化して保存しておくのも手かもしれません。

なお、この本はいくつかの札所や遍路用品店でも販売していますが、価格は同じです。もし歩き遍路をするのであれば事前にネットで購入し、予定を立ててみるのも面白いかと思います。

 

この地図を持つと

  • お遍路前にルートや宿をじっくり検討できる
  • 他のお遍路さんとこの本を使って情報交換できる
  • 途中で立ち寄りたい観光スポットもチェック

 

最新12版四国遍路ひとり歩き同行二人【地図編】へんろみち保存協力会発行☆最新版をお届け致します(歩き遍路のお遍路さんの巡礼・巡拝・参拝のお供に)[お遍路グッズ][お遍路用品]

価格:2,750円
(2021/6/14 13:29時点)
感想(36件)

 

地図だけでなく解説編も一緒に購入を検討している人は下記。 ただし解説編まで持ち歩いている人はほぼいません。解説編は計画を立てる時に家でじっくり読みましょう。

★新版★第12版★四国遍路ひとり歩き同行二人地図編★新版★第9版解説編のセットです。

価格:3,795円
(2021/6/14 13:30時点)
感想(13件)

 

まとめ

 お遍路に何を持って行くかというのは最終的には個人の判断です。車と徒歩でも持っていく遍路用品は変わってきます。野宿でも男女でも違うでしょう。

自分に合った遍路用品は自分で決めることです。完璧にするか簡略化するか。どこまで簡略化するか。私のこのブログだけでなく、ネットで色々情報を見ながら決めましょう。

 

歩き遍路日記を最初から読みたい人はこちら【歩き遍路1日目】

 

 

shikoku88.hatenablog.jp

 

初めての歩き遍路の人向けに本を書きました。この本はガイドブックではないので遍路の作法とか基本知識を教えるものではありません。

知っておいた方が良い実用的な内容です。他の本にはなかなか書いていない豆知識を集めました。

歩き遍路のための超実用的豆知識

 

 

 

何かありましたらご連絡ください。

NOBU (@nobuting) | Twitter

お問い合わせ